公益社団法人 徳島県鍼灸マッサージ師会 ロゴ

TOP組織と各部の活動会報>37号夏号

第37号 平成26年7月3日発行

もくじ

ご挨拶

総会報告

全国大会のご案内

各部からのお知らせ

編集後記




ご挨拶

会長
中野 義雄


皆様お元気でしょうか?平素は本会の活動にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。


さて本会の平成26年度会員総会が皆様のご協力によりすべての議案、提案、報告等、原案通り議決及び了承を頂きましたこと先ずもって感謝申し上げます。


 本年度の目標として、学術活動の充実、あはきの啓蒙、普及を目的とした啓発活動、健康保険及び労災保険、生活保護、自賠責等の取り扱い指導及び推進。

その他会員相互の親睦及び慶弔に取り組んで参りたいと計画を致しております。


 尚、私どもの「業」を取り巻く環境は今もって厳しく、無資格業者の台頭、柔道整復施術所の急増、理学療法士(PT)の訪問リハとの競合等々、現状において危機迫るものがあります。

我々は学術を極め、医療人として相応しい資質を身につけるとともに、会組織として国家免許を市民にアピールし、我々の業務を啓発宣伝することにより理解を広げなければならないと思っています。


 私どもの「あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう」は素晴らしい医療です。

どうか皆さんで発展させましょう! ごきげんよう。




もくじへ

総会報告



総務部


日時
平成26年5月18日(日)
午前10時30分〜午後0時


会場
とくぎんトモニプラザ4階第3会議室


総会議事に先立ち、昨年度公益事業の一環として行った
施術ボランティアに積極的に参加された右写真の3名
の先生方に対し会長から表彰状と副賞が渡されました。

皆さんおめでとうございました。会長表彰受賞者の写真

今年は役員改選があり、立候補者が読み上げられ、これ
も承認されました。

その後の理事会で正副会長、各役務
が決まりましたので、下記に報告します。

監事:
木下義博
山下光弘

会長:
中野義雄

副会長:
高島弘和
八百原義正
谷川仁士
宮本常宏

学術部長:
林ア 隆

学術副部長:
大仁春男
岡ア恵子

事業部長:
井内健司

事業副部長:
近藤里枝

保険部長:
濱崎倫宏

財務部長:
上原雅幸

財務副部長:
中野善仁

厚生部長:
小野晃裕

広報部長:
中島智美

総務部長:
佐野好孝

もくじへ

全国大会のご案内


東洋医学療法推進大会in岡山

会期
10月19日(日)12:00〜20日(月)13:00


会場
ホテルグランヴィア岡山
岡山市北区駅元町1番5
086-234-7000(代表)


参加費
大会参加5,000円
懇親会10,000円

※旅行代金は人数や交通機関により変動しますので、申込の方に別途ご連絡いたします。


申込期限
9月6日(土)までにお申込下さい。


問合せ先
副会長 宮本常宏(電話088-665-3523)




もくじへ

各部からのお知らせ



【学術部】

1.第1回生涯研修会の報告

5月18日(日)午後1時〜午後4時まで、とくぎんトモニプラザにおいて第1回生涯研修会を開催し、38名の会員が受講しました。

徳島市地域包括支援センターの筒井愛先生・宇山耕平先生を講師にお招きし「認知症の対応と予防について」のテーマで、まずは筒井先生に認知症の型と症状について、次に宇山先生にその対応と予防、また諸制度について解り易く講義して頂きました。

昨今話題にもなり、患者そして会員自身も身近に直面する可能性のあるテーマであり「こういう場合はどうしたら良いのか」などの質問も出て、講師の先生も一緒になり考える良い研修会となりました。


2.平成26年度 7月以降の生涯研修実施予定表

開催月日 会   場 研修内容 講 師 氏 名
7月6日 内町公民館 予防と改善の為の栄養学
栄養学っておもしろい
西新町二丁目クリニック管理栄養士
宇野和美先生
8月31日 内町公民館 四診法と体質の分類 四国医療専門学校教員
柳知佳先生
10月12日 シビックセンター第四会議室 手技関係 一般社団法人和歌山県鍼灸マッサージ師会副会長
宮本年起先生
11月23日 ふれあい健康館 「癒しにおける皮膚の役割」
「親子スキンタッチについて」
幼児虐待などのお話
桜美林大学准教授臨床発達心理士山口創先生
日本スキンタッチ協議会議長篠原新作先生
徳島県児童相談所カウンセラー(予定)
12月14日 トモニプラザ 産前産後の予後、体操について 菊原助産院
菊原喜美子先生
平成27年
2月8日
シビックセンター 奇経・経絡治療について (公社)福岡県鍼灸マッサージ師会会長
要信義先生

※会場は都合により変更となる場合があります。また、時間の詳細については随時ご案内させて頂きますのでご了承ください。

学術研修会など、学術についてのお問合せは学術部長までお願いします。

問合せ先
学術部長 林崎 隆(電話090-8283-2049)


開 催 日 内     容 講     師
H22.04.18 マラソン直後のマッサージ施術 鍼灸マッサージ師・元マラソンランナー:岸本実
H22.05.30 介護予防について 徳島市地域包括支援センター保健師:南修子
H22.07.25 医療面接の基礎と演習 徳島大学看護教育学分野 教授:關戸啓子
H22.08.29 奇経治療の実際 富山県鍼灸マッサージ師会 会長:中野邦雄
H22.10.03 漢方薬の基礎 愛媛県薬剤師会 常任理事:曽我部紀行
H22.10.03 東西医学における痛みの治療 済生会今治老健施設「希望の園」医師:黒岩弦矢
H22.12.05 心理学とカウンセリングについて 徳島文理大心理学科教授:山下景子
H23.05.22 認知症について 徳島市地域包括支援センター社会福祉士:盛裕二
H23.09.04 指圧の臨床 行岡鍼灸専門学校非常勤講師:浜田勉
H23.10.16 女性ランナー、アスリートのコンディショニング 四国医療専門学校非常勤講師:松浦浩市
H23.10.30 美容鍼灸の実際 四国医療専門学校学科長:大麻陽子
H24.02.19 歯周病について 松本歯科小児矯正歯科医院院長:松本拓哉
H24.08.26 腰痛の分類と診断法・治療法 かじかわ整形外科院院長:梶川智正
H24.10.21 患者のニーズに答える手技療法 (社)愛媛県鍼灸マッサージ師会:浦川武之
 H24.12.02  鍼灸マッサージの治効作用  徳島県立盲学校教諭:藤本篤子
 H25.02.03  頭痛の経絡治療  古典鍼灸臨床医学会会長:梅木茂樹
 H25.05.19  赤十字救急法及び幼児安全法  日本赤十字社徳島支部:岡田恭典
 H25.07.07  全身調整治療  四国医療専門学校教諭:稲井慎介、松木宣嘉
 H25.08.18  感染症について
高齢者に対する鍼治療
若槻クリニック院長:若槻信吾
(公社)徳島県鍼灸マッサージ師会会長:中野義雄 
 H25.12.15  小児鍼について  徳島県鍼灸師会会長:篠原新作
 H26.02.09  訪問マッサージについて@、A  (公社)全日本鍼灸マッサージ師会保険局長:往田和章

★販売について(平成26年7月1日現在)
業者…
ビーチフィールドサービス
(徳島市佐古六番町5番3号)

問 合 先…
副会長
谷川仁士
(電話088-657-6222)

学術部長
林崎 隆
(電話088-698-6414)

料金(1枚)…
会員⇒2,000円(研修会参加者⇒1,000円)
会員外⇒4,000円

送料…
着払い(購入者負担)

<注>1講習会において長時間に渡る場合DVDが2〜3枚になることがありますが、その時は別途DVD1枚につき,000円加算となります。



【事業部】

1.報告

・とくしまマラソン2014報告

4月20日(日)、12時〜18時 徳島新町東公園ボードウォークにて、とくしまマラソン参加ランナーを対象にゴール後のマッサージを行いました。

受療者総数233人内男性129人・女性104人。

昨年に比べ風が穏やかで気温も程好く、出足が例年より早くなり、受付のピーク時間帯も一時間ほど早まったようでした。

例年のごとく、施術を受けたランナー達からは「気持ち良かった!」「足の疲労が取れ、明日からの仕事に支障が無いような気がする」「足の腫れや痛みがひいた」などといった喜びのお声をたくさん聞くことができました。

ただ、時間的な問題により、受付の段階で100人以上のランナーをやむを得ずお断りしなければならなかった事が、非常に申し訳なく残念でした。

本会から27人の先生方が参加して下さり、新入会員の先生やボランティア活動が初めてとなる先生も多数おいでて下さり、施術人数も多く大変だったと思いますが、ご協力ありがとうございました。



・おぎゃっと21報告

 5月3日(土)、4日(日)、10時〜15時 アスティとくしま多目的ホールにおいて次世代育成イベント「おぎゃっと21」が開催され、小児鍼の体験を行いました。受療者…3日132人、4日108人「小児はり」を紹介するブースとして「赤ちゃんの疳(かん)の虫退治! 施術体験・相談コーナー」を設置し、疳の虫と言われる“夜泣き・夜驚・奇声・噛みつき・乳吐き・指しゃぶり・引きつけ・むずがり・泣き虫”等に悩むお母さん達に「お母さんは名医!」と称し、お母さんが手軽に家庭で出来る「刺さない・痛くない」小児はり理論を活用した施術方法を紹介して、実際に0歳〜幼稚園ぐらいまでのお子さんに体験してもらいました。

例年より開催時間が短かったですが、非常に関心が高く、両日で240人の体験者があり、私共の「小児はり」のブースは大盛況となりました。また「鍼」といっても一概に刺すばかりではないことを知ってもらえたことも大きな収穫でした。

本会から、1日目が11人、2日目が9人、2日間で合計20人の先生方が参加して下さり、育児中の先生方や若手の先生方が大活躍する場となりました。参加して下さった先生方、ゴールデンウィークの忙しい時期に参加して頂き、ありがとうございました。



2.今後のボランティア(公益事業)の予定

・はり・マッサージ体験会
日時:
10月5日(日)
13時〜16時

場所:
ふれあい健康館和室


・徳島大学蔵本祭「鍼灸展」
日時:
11月2日(日)
10時〜16時

場所:
徳島大学蔵本キャンパス内


・とくしまマラソン2015
日時:
3月22日(日)
12時〜18時

場所:
水際公園ボードウォーク



3.お知らせ

・カルテソフトのご紹介

  本会では鍼灸マッサージカルテソフトを作成しておりますので、下記にご紹介します。

このソフトは、鍼灸マッサージ治療院における患者のデータ管理・閲覧・印刷・保存に便利なソフトです。

従ってこのソフトを導入する事により、紙カルテを管理する必要がなく、紛失するといった事もなくなり、必要な時に患者情報を迅速に閲覧することができ、データの長期保存も可能となります。


【ソフトの特徴】
◎大量の患者データがこのソフトひとつで簡単に管理できます

◎パソコン所有者の大半が所有しているExcelで作成していますので、高額な別売ソフトを購入する必要がありません

◎患者の来院ごとに棚から紙カルテを探す必要がなく、このソフトの検索機能で迅速に当該患者をパソコン画面に表示させることができ、業務の効率化にも繋がります

◎印刷する前にプレビューにて内容確認ができ、A4サイズの用紙に枠まできれいに印刷できます

問合せ先
事業副部長 近藤里枝(電話088-657-6222)



・ツボMAPのご紹介

本会では公益事業の一環として、一般向け配布用パンフレット「ツボMAP」を作成しました。

このパンフレットは、各種公益事業・ボランティア活動の現場などにおいて、県民や一般の方々に向けて広く配布しております。

また、最終ページに皆様の治療院の印判などを押して配布することにより、より身近にある“ツボ”を通して東洋医学を紹介することができますので、是非ともご活用ください。

もう既に会員の皆さんのお手元には数部お届けしておりますが、さらに追加を希望される方には無料で50部配布を行っております
(但し、保険師会事務所にて直接お渡しするか送料着払いでの郵送になります)。

問合せ先
事業部長 井内健司(電話090-7784-6779)


 平成26年4月1日からあん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費の一部改定がありました。


【はり・きゅう】
初検料(1術のみ) 
1,510円→1,610円

初検料(2術)   
1,560円→1,660円

施術料(1術のみ) 
1,230円→1,270円

施術料(2術)   
1,500円→1,510円

電療料             
30円


【あん摩マッサージ指圧】

マッサージ     
270円→ 275円

変形徒手矯正術   
555円→ 565円

温罨法のみ     
75円→ 80円

電気光線           
110円


往療料2 qまで1,800 円、2 q増すごとに800 円加算
(片道8 q以上は一律2,400 円)




2.労災保険の一部改定について


平成26年4月1日から労災保険あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう施術費の一部改定がありました。
初検料
2,810 円

往療料
2,160 円



施術料
鍼灸 1 術の場合
1日1回限り2,600 円

2術(鍼・灸併用)の場合
1日1回限り3,960 円

マッサージを行った場合
1日1回限り2,600 円

温罨法を併施した場合
1回につき100 円加算

変形徒手矯正術を行った場合
1肢につき565 円

はり又はきゅうとマッサージの併用
1日1回限り3,960 円

電気・光線器具による療法
1日1回限り550 円加算

休業証明料
1件につき2,000 円

<注> 当該施術所が表示する施術時間以外の時間において初検を行った場合は、所定金額に650円を加算する。

ただし、休日において初検を行った場合は、所定金額に1,870円を加算する。



 

3.生活保護法の一部改正に伴う指定施術者(はり師及びきゅう師)の指定申請について


徳島県保健福祉部長寿福祉局より生活保護法の一部改正に伴う指定施術者(はり師及びきゅう師)の指定申請について申請に必要な書類が現在までに指定を受けている治療院に届いていると思います。

すでに、大半の方は手続き済みと思いますが、原則期限は6月26日までとなっておりますので、手続きがまだの方は早急に指定申請の手続きをお願いします。

尚、これから新規に手続きを行う方は県担当課の県保健福祉部長寿福祉局へ直接お問い合わせ下さい。

またマッサージに関して既に申請手続きを済ませている方について今回は法改正されていませんので、現況では特に手続きの必要はありません。

★手続きに必要な書類・・・
施術者ごとに申請書・誓約書・経歴書・免許証の写し

★問い合わせ先・・・・・・
徳島県保健福祉部長寿福祉局(電話088-621-2168)



 

4.介護支援専門員試験のご案内


介護支援専門員(ケアマネージャー)は、要介護者等からの相談に応じ、その心身の状況に応じた適切な介護サービスを利用できるよう、市町村や関連する業者等との連絡調整を行う者であって、要介護者等が自立した日常生活を営むのに必要な援助に関する専門知識・技術を有する専門職です。

はり師・きゅう師・あんまマッサージ指圧師の方も受験資格の条件を満たせば受験することができます。試験案内をご希望の方は、県長寿保険課県民サービスセンター及び市町村担当窓口等で配布されておりますので、個別に入手して下さい。


試験概要

受験資格
保険・医療・福祉分野で合計5年以上の実務経験を有する者等

受付期間
平成26年7月28日(月)〜8月8日(金)

日時
平成26年10月26日(日)

試験会場
徳島大学工学部共通講義棟

窓口
徳島県保険福祉部長寿保険課地域包括ケア推進担当:
近藤(電話 088-621-2213)


【財務部】
・年会費納入のお願い
平成26年度の年会費納入につきまして若干未納の方がおられます。

円滑な会の運営のため6月末が納入期限となっておりますので未納の方におかれましては大変お手数ですが、会費納入を早急にお願い致します。

なお、未納の方には再度振込み用紙を送付させて頂いております。

財務等のお問合せは財務部までお願いします。

問合せ先
財務副部長 中野善仁(電話090-6189-1470



【総務部】
・新入会員
2名
阿部佳祐(くつろぎや)
八百原侑希(大和鍼灸院)


・お願い
会員登録内容に変更があった場合(施術所住所・自宅住所・電話番号・名字が変わった等)変更届の提出をお願いします。お知り合いの会員が入院した、お亡くなりになられた等もお知らせください。
届出の用紙は、ご連絡頂ければ郵送いたします。

総務部長
佐野好孝
(大和鍼灸院内電話0885-32-1231
Email:centauru_blue@yahoo.co.jp)





もくじへ

編集後記


総務部長 佐野好孝

うっとうしい梅雨の季節も後少しで終わり初夏を迎えようとしていますが、会員の皆様におかれましては平素より本会の活動にご理解とご協力を頂き有難うございます。

今回の会報は、私が総務部長になって初めて編集させて頂きましたが、過去の諸先輩方のようにうまく編集出来ていない部分も多々あるかもしれませんがご容赦下さい。

今後も微力ながら公益社団法人という位置付けや枠組みの中で皆様に正確な情報提供を行い、読みやすい会報作りに取り組んでまいりたいと考えています。


 最後に、今回の会報編集にご協力くださった皆様に心より感謝を申し上げます。会員の皆様からのご意見やご要望がございましたら遠慮なくご一報下さい。





もくじへ
ご意見、ご要望、ご感想などがございましたら、総務部 佐野好孝 までお願いいたします。

発行所  公益社団法人 徳島県鍼灸マッサージ師会

事務局 〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目60-5中野ハリ灸院内
TEL&FAX 088-625-2412   URL http://www15.ocn.ne.jp/~tokusima/


もくじへ

 

 
   

会員の個人情報に関するお取り扱いについて