![]() |
|
![]() 第22号 平成20年1月1日発行 新年のごあいさつ ![]() 会長 中野義雄 皆様明けましておめでとうございます。 会員皆様には健やかで輝かしい新年をお迎えの事と心よりお慶び申し上げます。 旧年中は本会の活動にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございました。どうか本年も倍旧のご支援ご厚情を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 さて昨年は「日マ会との活動合併」「本会の法人化30周年」の記念式典及び祝賀会が行われ、ご来賓や各団体の皆様と親しく懇親を深める事が出来ました。 現在、各団体間の協調で行っております「健康フェア」「徳島新聞カルチャーセンター」「おぎゃっと21」「合同フォーラム」「一泊研修会」「合同学術研修会」「合同忘年会」他、県鍼灸マッサージ師政治連盟との連携による「政治活動」。県保険鍼灸マッサージ師会が中心となっての「保険推進活動」等々は、大きな成果と実績を上げております。 また、「全鍼師会大会」及び「日東医」への参加や協力も素晴らしい活躍を見せています。尚、本年10月にはこの全鍼師会大会と日東医学術大会(中間法人日本東洋医学系物理療法学会)が千葉県幕張にて連結して開催されます。全鍼師会の最大のイベントです、是非会員皆様の多数のご出席を心から希望しております。 私たちを取り巻く環境はまだまだ厳しく、法制度の問題や外国からの圧力、無資格者の台頭等々、難問を抱えています。そこで本会では本年3月に「無資格者撲滅決起集会(仮称)」を開催し、各方面に強くアピールする予定としております、是非ご参加下さい。 只、私達の業務の本質は医療であり、人の健康にかかわる仕事です。日々研鑽し、医療人としてふさわしい人格と知識、技術の向上に努め、永く親しまれてきた私達の三療を、「安心で安全な施術」を市民に「良質な医療」として提供しなければなりません。 地域医療の一端を担う私達の施術所は市民のための医療施設であるという認識を持って、現代の医療施設イメージにあった経営管理をお願いしたいとます思います。 最後に会員皆様の本年の益々のご健勝とご繁栄を祈念申し上げます。
|
![]() |
公益社団法人 徳島県鍼灸マッサージ師会 事務局 〒770-0831徳島県徳島市寺島本町西1丁目60-5 Tel&Fax 088-625-2412 Copyright (C) 2004-2011 Tokushima Acupuncture,Moxibustion and Massage Association. All Rights Reserved. |