2018.09.03 (月)会員の皆様月刊東洋療法

    月刊東洋療法 293号

    東洋療法293号
    月刊東洋療法293号(9月1日号)
    公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会

    目次
    *****
    1 受領委任制度
    平成30年10月からのスケジュール《まとめ》
    2 8月9日「はり・きゅう・マッサージの日」活動報告
    3 FOCUS 「償還払い」と「受領委任制度」の違い
    4 労災保険あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師
    施術料金算定基準について
    5 第17回東洋療法推進大会in鹿児島 締切迫る!
    6 医者いらず 健康長寿処方箋(56)
    「猿のパンツとモンローのヒール」
    7 Dr.タコの外来小咄(101)
    8 あはきミニ Topics 花粉症のお話し
    9 インフォメーション 研修会・イベント開催予定
    10 協同組合ニュース
    11 スポーツ事業委員会からのお知らせ
    12 編集後記
    *****
    以下本文

    1 受領委任制度 平成30年10月からのスケジュール ≪まとめ≫

    平成30年10月1日から平成31年1月にかけておこなわれる、療養費の制度改正について纏めました。細部にわたる取扱いについては、追って厚生労働省より通知が発出される予定です。今しばらくお待ち下さい。

    改訂日、改訂内容、・支給申請書、・同意書、・施術報告書、・往療内訳書・領収書・明細書又は支給申請書の写し 以上の順番で記載する

    平成30年10月1日以降
    ・同意書の書式変更 【※1】
    ・口頭同意の廃止(再同意に際しては、医師の診察と同意書の取得が必須)【※2】
    ・再同意に際して「施術報告書」の交付と「施術報告書交付料」の算定 【※3】
    ・はり・きゅう、マッサージの支給可能期間が5か月半~6か月半に延長 【※4】
    現在の支給申請書の修正版(現在の書式でも可の予定)
    新しい同意書
    施術報告書 原則として必要あり
    往療内訳書・領収書・明細書又は支給申請書の写し 義務化ではない
    平成30年10月31日まで
    ・平成31年1月1日からの受領委任の申し出締め切り(必着)【※5】
    現在の支給申請書の修正版(現在の書式でも可の予定)
    新しい同意書
    施術報告書 原則として必要あり
    往療内訳書・領収書・明細書又は支給申請書の写し 義務化ではない
    平成30年11月1日以降
    ・平成31年1月4日からの受領委任の申し出開始【※6】
    現在の支給申請書の修正版(現在の書式でも可の予定)
    新しい同意書
    施術報告書 原則として必要あり
    往療内訳書・領収書・明細書又は支給申請書の写し 義務化ではない
    平成31年1月1日以降
    ・平成30年10月31日までに受領委任の申し出をおこなった施術所の受領委任制度取扱い開始
    【※7】【※8】
    新しい支給申請書(全国統一書式)
    新しい同意書
    施術報告書 原則として必要あり
    往療内訳書・領収書・明細書又は支給申請書の写し 義務化【※9】
    平成31年1月4日以降
    ・平成30年11月1日以降に受領委任の申し出をおこなった施術所の受領委任制度取扱い開始
    新しい支給申請書(全国統一書式)
    新しい同意書
    施術報告書 原則として必要あり
    往療内訳書・領収書・明細書又は支給申請書の写し 義務化【※9】

    【※1】平成30年10月1日以降に初回同意、再同意を得る場合には、原則として新しい同意書書式で取得する必要があります(一部緩和措置が施行される予定)
    【※2】平成30年10月1日以降に再同意を得る場合は、口頭同意ではなく新しい同意書書式で書面で取得する必要があります。また、支給可能期間
    (5か月半~6か月半)の間に医師の診察を受ける事が必要となります。
    【※3】患者が医師に再同意を得る際に、原則として「施術報告書」を施術者が作成して患者に交付し、患者が医師に渡す必要があります。(「視覚に障がいがあり作成が困難であるなどの場合は提出しなくてもよい」などの交付免除要件があります)
    また、再同意に際して「施術報告書」を交付して、その写しを支給申請書に添付する事で「施術報告書交付料(300円)」が算定できます。
    【※4】はり・きゅう、マッサージの支給可能期間が、現行の「2か月半~3か月半」から「5か月半~6か月半」に延長されます。「変形徒手矯正術」は現行のまま「同意日から1か月」で変わりありません。
    【※5】平成30年10月31日までに届け出をおこなった施術所は、平成31年1月1日からの受領委任制度開始日より受領委任での療養費請求が可能
    です。
    【※6】平成30年11月1日以降に受領委任の届け出をおこなった施術所は、平成31年1月4日以降受領委任での療養費請求が可能です。
    【※7】受領委任制度への参加をおこなわない保険者への請求は、従来通り患者が施術者へ施術料の全額を支払った上で、患者から保険者への請求となります。
    【※8】受領委任制度への参加をおこなう保険者であっても、参加準備のため平成31年1月1日から受領委任払いをおこなわず、従来通り代理受領でおこなう保険者もあります。受領委任制度参加開始日は各師会(しかい)にて保険者へお問い合わせ下さい。
    【※9】「明細書又は支給申請書の写し」の交付にあたっては、支給申請書の写しではなく、明細書の交付をおこなうようご協力をお願いします。

    2 8月9日「はり・きゅう・マッサージの日」活動報告

    今年も「はり・きゅう・マッサージの日」普及啓発活動を各地で実施。この日心ひとつに、あはきの安全・安心を訴え、東洋医学や有資格者の実力をアピールする活動がおこなわれ、国民に輝く笑顔がはじけた。その活動の一端をご報告します。

    ●北海道
    道東地区では、8月5日帯広競馬場において、はり・きゅう・マッサージの日のイベントとして、今年度も競馬場に訪れた皆様にマッサージの体験と、イベントのチラシを配布し、啓発活動をおこなった。帯広競馬場は帯広市の観光スポットにもなっており、当日は市民だけでなく、全国から「ばんえい競馬」を見物に来られている方々にも体験してもらえたことが大きな成果であった。当日第3レースを、はり・きゅう・マッサージの日記念レースとして協賛し、PRにつながった。

    ●岩手 【写真:会場の施術の様子】
    「はり・きゅう・マッサージの日記念行事」も今回で3回目となった8月5日、アイーナを会場に、「鍼灸マッサージ県民公開セミナー2018」が開催された。毎年好評のマッサージ、はり・きゅうの無料施術コーナーと健康つくりコーナーの4つのコーナー、そして今年新たな企画として、医師の講演会と健康相談会をおこなったところ、関心の高さを見せ多くの県民が来場した。来場者には、東洋療法紹介パンフや無免許注意喚起チラシ、そしてイベント参加会員治療院一覧表を配布した。そして、鍼灸マッサージ施術をおこないながら県民の保健意識の啓発や無免許施術による健康被害に注意するよう語りかけた。
    また、会場内の展示パネルには、各種無免許対策ポスターや鍼灸に関する各種掲示物と岩手県師会の活動を紹介する写真を掲示した。
    全会員のチームワークと役割分担により、今回もより充実した成功を収めることが出来たことで、来年のイベントに向けて大いに意義のある活動となった。

    ●宮城 【写真:パネル展示】
    今年度の宮城県師会では、7月1日~2日に開催された「第41回東北鍼灸マッサージ学術大会」会場で「パネル写真展」をおこなった。震災後の避難所におけるボランティアマッサージの様子やこれまでの「はり・きゅう・マッサージの日」活動の写真数十枚を、横180cm×縦90cmのパネル2枚に貼り付け、東鍼連(とうしんれん)会場で東北6県の参加者や市民公開講座参加者にご覧いただいた。

    ●神奈川 【写真:長谷川(はせがわ)講師、会場風景】
    8月5日川崎市医師会館にて、「はり・きゅう・マッサージの日 ~子育て支援プロジェクト~」を開催。神奈川県・川崎市・川崎市医師会・川崎市看護協会を始め、11団体の後援・2社の協賛・2社の取材協力を得、また、延べ300名が参加し、盛会で終えることができた。
    内容は、三部構成で県民公開講座及び親子ふれあい広場をおこなった。
    第一部:発達障がいへの理解と援助 長谷川 洋(はせがわひろし)先生
    第二部:赤ちゃんマッサージ ─楽しく触れあい健康増進─ 辻内 敬子(つじうちけいこ)先生
    第三部:親子ふれあい広場、はり・マッサージコーナー、健康相談コーナー、地域ボランティアによる手作りうちわ作成コーナー、助産師会・栄養士会の相談コーナー、点字紹介コーナー、大塚製薬の熱中症対策コーナー、ボッチャ体験会と、盛り沢山であった。参加者も乳幼児から高齢者まで、川崎市の地域包括ケア推進室室長や県議会議員・市議会議員・地域の民生委員・教育関係者・地域のボランティアの方々まで参加。『地域包括のモデル的な企画で素晴らしかったです』と参加者の方からお声がけいただいた。この度の地域の結びつきを大事に、日々臨床の現場でも、良い関係づくりや地域包括ケアシステムの中で、医療従事者としての役割を果たしていきたいと決意を新たにさせていただいた。

    ●岐阜 【写真:供養祭の様子】
    8月5日、岐阜市岩戸公園内の鍼聖(しんせい) 平光 一角(ひらみついっかく)・鏡嶋 兵庫(かがしまひょうご)翁碑前にて毎年恒例の鍼供養祭を実施。今年は記録的な猛暑の為、市民へのチラシ配布は中止して、記念碑前庭付近の清掃活動をおこなった。各地区では保健所の表敬訪問をおこない、あはきの普及啓発活動に努めた。

    ●京都 【写真:温灸つくり】
    8月5日、会館では「高齢者のための体操教室」と「温灸づくりと体験施術」、綾部市ショッピングプラザではマッサージ体験施術と合わせて無免許施術による健康被害撲滅の団扇やウエットティッシュの配布、府立総合運動公園ファミリープール健康ブースではマッサージ施術と啓発活動をおこなった。

    ●和歌山 【写真:駅前での活動の模様】
    8月5日、午前10時~、ことのほか暑さ厳しい日でしたが、JR和歌山駅前に、当会会員に加え、県視覚障害者福祉協会の正・副会長をはじめ、多くの参加者を得て、熱心な啓発活動の結果、意義有る催しとなった。

    ●愛媛 【写真:スタッフ集合】
    7月29日、今治ワールドプラザにおいて開催しました。内容は、「ゼンシン体操」「親子スキンタッチ」「東洋医学による健康相談」「はり、きゅう、あん摩・マッサージ・指圧の無料体験」をおこないました。今回、新聞社から会長はじめ他の先生方への取材があり、イベントの意味は十分にあったと思います。

    3 FOCUS 「償還払い」と「受領委任制度」の違い

    あはき療養費の取扱いは、これまで「償還払い」が原則であり、「償還払い」では、患者は施術所に療養費の全額を支払い、患者が保険者に療養費支払の請求をおこないます。これには、手続にかかる労力や経済的なことなど患者にかかる負担が大きい等の問題があります。(保険者の判断で、療養費の受領を施術所などが代理することを認めている場合もあります。)そして、地方厚生局は施術所を管理しておらず、指導監督はできません。
    受領委任制度とは、患者は一部負担金を支払い、療養費支払の請求を施術所に委任し、施術所が保険者に療養費支払の請求を行います。「受領委任制度」は「償還払い」の患者の不便さを改善した制度です。そして、地方厚生局は受領委任協定・契約に基づき、施術所を管理・指導監督することで「不適切な取り扱い」、「ルールを逸脱した取扱い」が無いように「罰則」が強化されます。

    4 労災保険あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師施術料金算定基準について

    平成30年8月1日以降の施術については、下記の基準にて算定して下さい。
    (平成30年7月27日付け基発0727第20号)

    労災保険あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師施術料金算定基準
    (平成30年8月1日以降の施術)

    初検料(しょけんりょう) 2,810円
    注 当該施術所が表示する施術時間以外の時間において初検(しょけん)をおこなった場合は、所定金額に650円を加算する。
    ただし、休日において初検(しょけん)をおこなった場合は、所定金額に1,870円を加算する。
    往療料 2,760円
    注1 往療距離が片道4キロメートルを超えた場合は、3,240円を算定する。
    注2 夜間往療については、所定金額の100分の100に相当する金額を加算する。
    注3 2戸以上の患家に対して引き続いて往療した場合の往療順位第2位以下の患家に対する往療距離の計算は当該施術所の所在地を起点とせず、それぞれの先順位の患家の所在地を起点とする。
    施術料(せじゅつりょう)はり・きゅう 1術の場合 1日1回限り2,930円
    注 傷病部位が2以上にわたり、かつ、当該部位に施術をおこなった場合には、所定金額の100分の20に相当する金額を加算する。
    施術料(せじゅつりょう)はり・きゅう 2術(はり・きゅう併用)の場合 1日1回限り 4,040円
    注 傷病部位が2以上にわたり、かつ、当該部位に施術をおこなった場合には、所定金額の100分の20に相当する金額を加算する。
    施術料(せじゅつりょう) マッサージ マッサージをおこなった場合 1日1回限り2,930円
    注 特定の組織又は臓器を施術の対象とする特殊マッサージ(結合織マッサージ、関節マッサージ、内臓マッサージ(胃、腸、肝、心(しん)等))をおこなった場合には所定金額の100分の20に相当する金額を加算する。
    施術料(せじゅつりょう) マッサージ 温罨法(おんあんぽう)を併用した場合 1回につき100円加算
    施術料(せじゅつりょう) マッサージ 変形徒手矯正術をおこなった場合 1肢につき780円
    施術料(せじゅつりょう)はり又はきゅうとマッサージの併用 1日1回限り4,040円
    注 傷病部位が2以上にわたり、かつ、当該部位に施術をおこなった場合及び特定の組織又は臓器を施術の対象とする特殊マッサージ(結合織マッサージ、関節マッサージ、内臓マッサージ(胃、腸、肝、心(しん)等))をおこなった場合には所定金額の100分の20に相当する金額を加算する。
    電気・光線器具による療法 1日1回限り550円加算
    注 あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師が傷病労働者の施術に当たって、その施術効果を促進するため、あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師の業務の範囲内において電気・光線器具(あん摩マッサージ指圧師にあっては、超音波(若しくは極超短波)又は低周波、はり師及びきゅう師にあっては電気鍼又は電気温灸器及び電気光線器具に限る。)を使用した場合に算定する。ただし、1日に2回以上又は2種類以上の電気・光線器具を使用しても1回として算定する。
    休業証明料 1件につき2,000円 休業(補償)給付請求書における証明

    5 第17回東洋療法推進大会 in 鹿児島 締切迫る!

    東洋療法推進大会in鹿児島の参加受付締切が9月10日(厳守)となっています。
    まだ、迷っている方がいましたら、平成最後の大会であり、次のステージへの準備となる意義有る今回の大会にご参加ください。維新の立役者「西郷隆盛(せごどん)」の生誕の地である鹿児島で、皆様にお会いできることを楽しみにしています。
    ◆開催日時 10月14日(日)12時~15日(月)13時
    ◆会場 鹿児島サンロイヤルホテル
    TEL.099-253-2020
    ◆参加費 全鍼師会(ぜんしんしかい)会員10,000円(付添無料)
    一般有資格者 15,000円
    学生:学校申込 2,000円
    /当日 3,000円
    ◆懇親会 14日(日) 18時30分~20時30分
    参加費 10,000円(会場:鹿児島サンロイヤルホテル)
    ◆お申込み 所属の都道府県師会に連絡するか、又は全鍼師会(ぜんしんしかい)ホームページ大会バナー内から申込用紙をダウンロードし、FAXで(株)シモデンツーリスト(086-232-4220)までお申し込み下さい。

    お問い合わせ
    全鍼師会(ぜんしんしかい)事務局 TEL03-3359-6049
    zensin@zensin.or.jp

    6 医者いらず 健康長寿処方箋(56)

    健康科学研究所所長・大阪市立大学医学部名誉教授 井上 正康(いのうえまさやす)
    井上 正康(いのうえまさやす)先生は、癌や生活習慣病を「活性酸素」やエネルギー代謝の観点と、地球や生命の歴史という大きな視野で研究されている国際的研究者です。現在、多くの府県師会主催の公開講座で講演され大好評を博しています。ぜひ貴師会でも!!
    ご連絡は下記URLより。
    健康科学研究所HP http://www.inouemasayasu.com/seminar/

    「猿のパンツとモンローのヒール」

    今日のSNS時代には真偽や重要性と無関係に大量の情報が氾濫し、巷の好奇心を沸き立たせている。ハリウッドのワインスタインを皮切りに多くの名優や著名人がセクハラで非難されたり解雇されている“MeToo(ミートゥー)”旋風が起爆剤となり、日本でも三流週刊誌やメディアが男女のスッタモンダで巷を騒がせている。多くの人々はその執拗さにかなり食傷してはいるが、この種の記事は一向に衰える気配が無い。その理由はパンツを履いた猿の遺伝子が現代人の基本的設計図であることによる。
    トランプの米国では、思春期までに痴漢やレイプ未遂に遭遇した女性は成人してから再びストーカや痴漢未遂に遭遇する確率が通常よりも約5倍高く、実際にレイプされた女子では再度被害に遭う確率が14倍も高い事が知られている。これに関しては刑務所で服役中のレイプ犯の行動心理を分析した興味深い実験がある。観察者側からしか見えないマジックミラー越しに様々な女性の“歩く姿のシルエット”をレイプ犯に30秒間見せ、彼らが襲いたくなる女性を選ばせた結果、百人中90人以上のレイプ犯が特定の女性を集中的に選んだのである。女性の顔形などは一切見えない実験条件なので、レイプ犯達は“歩き方のシルエット”だけで襲う女性を選んでいることになる。彼らが性的な魅力を感じて獲物として選んだ女性はいずれも不安定な歩き方の女性であった。彼ら曰く、被害女性の多くは“襲われ易さの魅力”を持っており、“履き慣れないハイヒールで歩く時の揺れるお尻や肢体の動きを視るだけでムラッとくる”とのことであった。ハイヒールは女性を美しく見せる定番であるが、自由に歩かせない為の“足かせデバイス”でもあり、フェティシズムの対象物としてもダントツ一位である。何故、レイプ犯には危うげ(あやうげ)に揺れる歩き方と肢体が強烈な性的刺激となるのであろうか?
    肉食獣が獲物を襲う際には、基本的に動きが鈍くて歩行の危うい幼獣をターゲットとする。これに関しては銀幕で一世を風靡したマリリン・モンローの生き様(ざま)が参考になる。彼女は“誰がハイヒールを発明したかは知らないが、全女性がその恩恵を受けている”との名言を残している。ケネディ大統領と逢い引きした彼女は、弟のロバートとも関係し、作家アーサー・ミラーと結婚中にもイブ・モンタンの子供を宿したと言われている。この様な放漫な生き方から巷では“セクシーさと知性は相反する”と誤解されているが、モンローはIQが168もあり、緻密に計算してセクシャリティを演出する知能の持ち主であった。彼女は片方のヒールを2cm程削って左右の高さが違うハイヒールを創らせ、歩く度にヒップが危な気(あぶなげ)に揺れる“モンローウォーク”を発明した。名画「ナイアガラ」でこのモンローウォークを披露して一躍銀幕にデビューし、セクシー女優として世のオジサマや戦地の兵士達を魅了し続けた。
    ヒトを含む動物の脳は網膜に映る静止画像を直接認識できない。ヒトでは動眼神経で眼球を小刻みに微動させることにより無意識的に静止物を動体として視ているのである。英語ではイヤリングをベイト(疑似餌)と呼ぶ様に、男脳は揺れ動く耳飾りやお尻に反射的に飛び付く様に設計されているのである。回転寿司が世界中で人気食となっている理由の一つにこの視覚特性が関係している。この様な脳の視覚特性は食欲や性欲を無意識下で連携させて遺伝子を継承する本能の基盤にもなっている。“英雄色を好む”と言われるが、色が無意識下で男脳を操作しているのである。危うげに揺れ動く身体のシルエットにレイプ犯が無意識的に反応したのもこの為である。ヒトとチンパンジーの遺伝的差異は1.6%に過ぎないが、この僅かな違いが人類にパンツを履かせて文化を創生させたのである。しかし、この猿人脳は危なげに揺らぐ視覚刺激に晒されると無意識的にパンツを脱ぐように設計されており、そのお蔭でヒトも絶滅種とならずに今日まで生き延びてこれたのである。アムールの文化が熟成した欧米に限らずレイプは犯罪であるが、非婚晩婚少子化が深刻な日本のスッタモンダの大半は社会の掟から逸脱した不倫である。一夫一妻制はキリスト教文明が創生した遺伝子と財産の同時継承システムであるが、世界の6割以上が婚外子である事実は猿脳の設計図がこれに不適合である事を示している。MeToo(ミートゥー)騒動のグローバル化に対して「昼顔」の名優カトリーヌ・ドヌーブは“ハラスメントと口説きは別物であるが、昨今の様にヒステリックな同調圧が暴走するとアムールの文化まで死んでしまう。男には口説く義務があり、女には口説かれる権利がある”との警鐘を鳴らしている。さて、猿脳の遺伝子と神々の同調圧は今後どの様な落し所に収斂するのであろうか?

    7 Dr.タコの外来小咄(101)

    日本の夏は、お祭り、盆踊り、帰省、夏休みの子ども達、ラジオ体操、などなど、田舎の家族にとってはそわそわと、ワクワクと、落ち着かない日々ですね。でも、そこにお盆という先祖を偲ぶ期間がしっかりとあり、落ち着きのバランスもあって、なんともいえない情緒を醸し出してると感じるこの頃です。

    ◎誰のための使用期限?
    「(業者の営業)内視鏡に不具合はないですか?」
    「ええ、順調ですよ」
    「でも、すごいですね、あのランプ、まだ使えるんですね」
    「そうですよ、1年以上前に『使用期限を過ぎてますから、交換が必要です』って言われたけど、ぜんぜん暗くないし、問題ないから使い続けてます、値段も高いしね」
    「でも、急に切れたらどうします?」
    「それは心配だけどね、うちは親父の代から使ってるものが多くて、エコーにレントゲンにレセプトと、どんどん古くなって壊れちゃうんだもの、みんなすごい価格だしね」
    「そうですか」
    ケチくさいお話ですいません(次何が故障するかびくびくしている院長なのです)

    ◎絶対に離れられないもの!?
    「・・・と、いろいろしんどくてもうダメなんです」
    「そうですか、大変ですね。何か思い当たることは?」
    「人間関係ですね、近所にいやな人がいて2回も引っ越しました」
    「でもおそらく、そのうちまたいやな人が現れるんでしょう?」
    「えっ、そうなんです、なんでわかるんですか」
    「近所の人が原因じゃなくて、人が自分に意地悪する、陰口を言う、というあなたの想い、も原因だからですよ」「・・・」
    「その想いに気づいて放置できれば、不思議といやな人もいなくなりますよきっと」
    地球の果てまで旅行しても、姿を変えても、年をとっても‘自分’とは離れられないですからね

    ◎タコくんに叱られる!
    「ふと思ったんだけど、胃ガン、大腸ガン、肺ガン、肝臓ガンだろう、なんで脳だけ脳腫瘍で、脳ガンって言わないんだろう?」
    「それは、悪性も良性もあって、一概にガンと決められないからかな」
    「それは他も同じだろう」
    「そうだな、あっわかった!胃ガンは英語でGastric cancerだけどBrain tumorは訳すと脳腫瘍だもん。原語がちがうんだよ」
    「じゃあそれはなんで?」
    「そんなことで悩むなんて、脳に腫瘍でもあるんじゃないのか?」
    「君こそボーと学んでるんじゃないぞ!」
    (正式な理由は勿論ありますので、念のため)

    ◎木はなにもいわないまま
    医院の横の空地には立派な樫の木が立っています。
    先日、その木の若葉と、幹にびっしりとからみついたツタの葉があまりにきれいなので、見上げて沢山写真を撮りました。古木なのに若々しいエネルギーに満ちた小宇宙でした。
    数日後、大風のあと、その木の枝は半分にバッサリと刈り取られてしまいました、電線に絡んでじゃまだったようです。
    「最後になるから見ておいてね」そう教えてくれたのかな

    +++++
    Dr.タコ 昭和40年生まれ、慶應義塾大学医学部卒。田んぼに囲まれたふるさとで診療する熱き内科医。

    8 あはき ミニ Topics ── 花粉症のお話し ──

    2017年2月に週刊東洋経済の記者から花粉症の特集号(2017年2月25日号)を出版するための取材を受けました。今回はその時のお話しをさせていただきます。取材内容は「アメリカの耳鼻咽喉科学会(American Academy of Otolaryngology-Head and Neck Surgery)アレルギー性鼻炎臨床治療ガイドライン(Clinical Practice Guideline: Allergic Rhinitis Otolaryngology-Head and Neck Surgery2015, Vol. 152(1S)S1-S43)に鍼治療はOptionとして分類されているのに、厚生労働省の花粉症に対する見解(花粉症の民間療法について https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/okamoto.html)では、鍼治療も含めた民間療法に対して否定的であるが、全日本鍼灸学会としてどの様に考えているか」というものでした。海外での評価と日本国内での評価が異なっていることは良くあることです。
    今回の「アメリカの耳鼻咽喉科学会アレルギー性鼻炎臨床治療ガイドライン」とは、日本の医学系学術団体が出版する治療ガイドラインと同じものと思って頂いて問題ないと思います(日本の殆どの医師は、国内学会出版のガイドラインに沿って治療をおこなっています)。そこでの評価基準はStrong Recommendation(強く推奨する)、Recommendation(推奨する)、Option(患者が望むなら治療手段の一部として用いても良い)、No Recommendation(推奨しない)の4段階で、鍼治療についてのコメントは、「レビュー論文(それまでの出された論文を纏めた論文でエビデンスレベルは高いとされている)が1編、数編の多数の患者を対象としたランダム化比較試験論文(患者を無作為に振り分けておこなう研究で一つの臨床研究としてのエビデンスレベルは高いとされている)があり、参考にした論文においても患者のquality of lifeに寄与する可能性があることと、特に目立った有害事象も見つかっていないことから、患者が非薬物療法などを望むのであれば用いても良い」と記載されていました。ただ、今回の「アメリカの耳鼻咽喉科学会アレルギー性鼻炎臨床治療ガイドライン」で用いられた論文でも、海外論文の特徴である「非治療群」を「非経穴部位等に対する刺針群(ししんぐん)」としている論文ばかりなので、日本の鍼灸師としてはやや不満が残るガイドラインではありました。この辺りを東洋経済の記者に3時間ほど力説しましたが、実際の記事では10行程度しか扱われませんでした。しかし大変好意的に記載していただけたので、鍼灸のファンを増やすことが出来たかなと思っています。
    (広報局 清水 洋二 しみずようじ)

    9 インフォメーション 研修会・イベント開催予定

    各地での研修会・イベント情報をお知らせいたします。多くの方のご参加をお待ちしています。
    詳細・申込については各師会事務所へお問い合わせ下さい。(変更等がある場合もございますので事前にご確認下さい)
    なお、全鍼師会(ぜんしんしかい)HP:トップページ内「事務局より」もご参照下さい。

    月日、師会(しかい)名、時間、場所、内容、一般参加、参加費、生涯研修単位の順番で記載する。

    9月2日、山形、13時~16時、山形市福祉文化センター、マラソンボランティアに向けての研修・下肢へのアプローチ、可、1,000円、4単位
    9月2日、茨城、10時~16時、水戸市福祉ボランティア会館、知っておきたい施術に関する法知識、股関節疾患、可、会員2,000円 会員外5,000円 学生1,000円 付添500円、6単位
    9月2日、石川、10時30分~12時30分、石川県立盲学校、ビジュアルでわかるトリガーポイント鍼療法(はりりょうほう) 実習、可、無料、2単位
    9月2日、京都、10時30分~16時15分、京都社会福祉会館、夢さえあれば壁は超えられる、学術講演:牽引生運動法(せいうんどうほう)の理論と実技、スポーツ障害に対する鍼灸治療、可、府市民無料 会員1,000円 会員外2,000円 学生500円、6単位
    9月2日、長崎、10時~16時、長崎市障害福祉センター、生保・労災について、臨床実技公開会、可、会員2,000円 会員外3,000円 学生1,000円、6単位
    9月9日、岩手、9時30分~15時、岩手県立盛岡視覚支援学校 肩関節に対する鍼灸・手技療法の理論と実際、不可、1,000円、6単位
    9月9日、山形、10時~16時、酒田市地域福祉センター、マラソンボランティアに向けての研修・テーピングを含む、受領者委任登録の講習、可、無料、7単位
    9月9日、埼玉、10時30分~16時、川口友愛センタービル4階会議室、スポーツと解剖、可、会員5,000円 会員外10,000円 学生1,000円、6単位
    9月9日、広島、11時~16時、広島市南区区民文化センター、長野式鍼治療、 可、会員無料 会員外3,000円 学生2,000円、5単位
    9月10日、山形、13時~16時、障害者施設南陽の里 高齢者へのマッサージの実際、不可、無料、4単位
    9月13日、神奈川、19時~21時、ユニコムプラザさがみはら、非特異性腰痛に対する治療法の理論と実技~ゼロ式姿勢調律法による新しい治療の概念~、可、無料、2単位
    9月16日、青森、10時30分~15時15分、五所川原市エルムの街内、気づかず放っておくと怖い不整脈、ガンの正体・新治療法、可、無料、5単位
    9月16日、岩手、10時~13時30分、一関市総合体育館、一関国際ハーフマラソンスポーツマッサージワーク、不可、無料、5単位
    9月16日、群馬、13時~16時、群馬県社会福祉総合センター、運動器体表解剖の触診法とマッサージ治療その2「腰下肢痛(ようかしつう)」、可、会員・一般3,000円 学生無料、4単位
    9月16日、神奈川、13時30分~18時30分、川崎市医師会会館、スポーツ内科学、スポーツ整形外科、スポーツ栄養学、可、神奈川県師会会員1,000円 他師会会員2,000円 準会員・学生500円 会員外4,000円、6単位
    9月16日、兵庫、13時~14時30分、西宮市市民会館、笑う門(かど)には福(健康)が来る、可(事前申込)、無料、2単位
    9月16日、全和歌山、13時~15時30分、和歌山県勤労福祉会館、受領委任契約スタートに際して運営上の問題点及び対応策、不可、無料、3単位
    9月16日、愛媛、9時50分~15時35分、愛媛県男女共同参画センター、介護と防災について、可、会員無料 会員外有資格2,000円 学生500円、6単位
    9月23日、長野、10時~11時30分、松本盲学校、松本盲学校理療部公開講座、不可、無料、2単位
    9月23日、静岡、10時~15時30分、静岡県経済産業会館、リンパドレナージ、東洋医学理論、可、無料、6単位
    9月23日、鳥取、10時30分~15時30分、県民ふれあい会館、あはき保険制度について、可、会員1,000円 会員外2,000円 一般無料、5単位
    9月23日、山口、10時~15時15分、下関市立長府東公民館、施術所(せじゅつしょ)でおこなうテーピング(3)、可、会員2,000円 会員外2,500円 学生1,500円、6単位
    9月30日、北海道、13時30分~15時、かでる2・7、スポーツ医学講座(2)小中高生の運動指導、可、会員2,500円 会員外5,000円、2単位
    9月30日、宮城、13時~16時、仙台市旭ヶ丘市民センター、ここから広がる三つのキーワード (1)安全・安心 (2)健康長寿 (3)セルフケア、受領委任払制度について、広告、保険活用、手技の特化が明日を拓く、可、会員2,000円 会員外3,000円 学生1,000円、4単位
    9月30日、福島、10時~15時15分、郡山市中央公民館、スポーツ鍼灸マッサージ(スポーツ障害・メンテナンス)、可(事前申込)、無料、6単位
    9月30日、富山、13時45分~16時、サンシップとやま、現代社会を生きるための栄養学―進化栄養学と発酵食品について―、可、無料、3単位
    9月30日、長野、10時~14時30分、信州スカイパーク陸上競技場、松本マラソン~ボランティアマッサージ~、不可、無料、5単位
    9月30日、広島、10時~16時、広島県立総合体育館、広島県鍼灸学術大会、可、1,000円、5単位
    9月30日、香川、13時~16時、四国医療専門学校、リハビリテーションの基礎、可、香川県師会会員無料、4単位
    9月30日、佐賀、9時45分~15時30分、メートプラザ佐賀、スポーツ選手のための調気鍼、スポーツケア事前講習、可、会員3,500円 会員外5,000円 学生1,500円、6単位
    10月7日、石川、10時30分~12時30分、石川県立盲学校、「ビジュアルでわかるトリガーポイント鍼療法」実習、可、無料、2単位
    10月7日、島根、10時~15時、ビッグハート出雲、肩こりの診察と鍼灸手技療法、不可、1,000円、5単位
    10月7日、徳島、10時~16時15分、内町公民館、スポーツ選手のケア、可、会員2,000円 会員外4,000円 学生1,000円、7単位
    10月7日、香川、13時~16時、四国医療専門学校、産後の鍼灸治療、可、香川県師会(しかい)会員無料、4単位

    ※研修単位は会員のみ

    10 協同組合ニュース

    【写真:カレンダーサンプル】
    2019年 ヘルシーライフカレンダーのご案内
    今年も来年のカレンダーのお申込みを受付ける時期となりました。
    人気の 「健康ツボカレンダー」「生活習慣病予防カレンダー」の他、澄んだ海の青さで心が休まる「リラクゼーションブルー」、可愛い犬や猫が豊かな表情で楽しませてくれる「ペットランド」など多種多様な商品を取り揃えております。また、無料にて治療院名、ご住所などの印字も承ります。年末のご挨拶に是非ご利用下さい。
    申込書付きパンフレットご希望の方は、協同組合・購買担当までご連絡下さい。
    お待ちしております。
    TEL :03-3358-6363 FAX :03-3359-2023
    Mail :jamm@jamm.or.jp

    11 スポーツ事業委員会からのお知らせ
    (新A級必須科目:レポート提出または単位換算講習会について)
    スポーツ事業委員会委員長 朝日山 一男(あさひやまかずお)

    9月1日・2日に「平成30年度スポーツ鍼灸マッサージ指導者育成講習会」が開催されました。
    スポーツ領域A級・S級申請、特に新A級認定取得には、上記講習会への参加、救命講習修了証・免許保有証・賠償責任保険加入証のコピー、更には、スポーツ内科学・スポーツ整形外科学・スポーツ栄養学の3科目について、レポート課題として提出いただくか、または、個人で下記スポーツ講習会へ参加し単位取得が条件になります。(全日本鍼灸マッサージ師会HPスポーツ事業委員会バナー内参照)
    同内容の講習会が下記日程で、開催されます。また、スポーツ領域A級・S級取得に関係ない方でも日頃の臨床において必要不可欠な内容になっています。ご研鑽の機会にしていただき、ご参加をお願い申し上げます。(生涯研修認定講座となっています)
    他にも(公社)東京都はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧師会では、10月21日11時~17時・新橋ビジネスフォーラムにて開催予定です。(一社)岡山県鍼灸マッサージ師会でも開催予定です。詳細は、各師会事務局へお問い合わせ下さい。



    1.日時 9月16日(日) 13時30分~18時30分
    2.会場 川崎市医師会会館
    (川崎市中原区小杉町3-26-7・JRまたは、東急東横線武蔵小杉駅)
    3.演題・講師
    第一部 13時30分~15時
    演題 スポーツ内科学(熱中症の分類と対症法について)
    講師 (公社)日本医師会常任理事
    医療法人社団はとりクリック理事長 羽鳥 裕(はとりゆたか)先生
    第二部 15時15分~16時45分
    演題 スポーツ整形外科学(下肢のスポーツ障害について)
    講師 関東労災病院 スポーツ整形外科 岩噌 弘志(いわそひろし)先生
    第三部 17時~18時30分
    演題 スポーツ栄養学(競技別の食事の摂り方について)
    講師 桐蔭横浜大学 スポーツ健康政策研究部 教授 殖田 友子(うえだともこ)先生
    4.申込先
    (公社)全日本鍼灸マッサージ師会スポーツ事業委員・(一社)川崎市鍼灸マッサージ師会研修部長 榎本 恭子(えのもとやすこ)まで
    5.申込方法
    (1)氏名 (2)住所 (3)所属 (4)区分 (5)連絡先をご記入の上、
    FAX(044-722-8261)にてお申込下さい。
    6.申込期限
    9月10日(月) 期限厳守でお願い申し上げます。
    7.受講料
    神奈川県師会会員1,000円・全鍼師会(ぜんしんしかい)他師会会員2,000円・準会員500円・学生500円・会員外4,000円
    以上

    12 編集後記

    「縁もゆかり(所縁)もない」と言いますが、「袖振り合うも多生の縁」という言葉もあり、そもそも全く縁のない人や物事に出会うことはない訳で、出会った時点で現に縁はできます。人は一生のうちに、何人の人と知り合えるのでしょう。80年間、毎日一人ずつ新しい人と知り合えるとすれば、合計3万人弱になりますが、これは世界の人口の0.0004%であって、出会ったこと自体が奇跡的なことと言えます。いわんや3万人もの人と知り合えるのでしょうか。「大事な人ほどすぐ側にいる」という歌詞の曲が流行っていましたね。幸い私たちの仕事は、毎日新しい人に出会えるチャンスがあります。「一期一会」の気持ちで日々を大切に生きていきたいものです。10月には「西郷(せご)どん」ゆかりの地、鹿児島で皆様にお会いできますことを楽しみにしております。お申込みは9月10日までとなっておりますので、よろしくお願いいたします。
    (広報局長:廣野 敏明 ひろのとしあき)

    以上本文
    以下広告
    ◇国民年金にゆとりをプラス。自分で入る公的な個人年金。
    鍼灸マッサージ師等国民年金基金
    ご加入できる方は、20歳以上50歳未満の国民年金の第1号被保険者として保険料を納めている方です。
    基金加入時点で、国民年金の保険料を免除(半額免除等を含む)されている方は、ご加入できません。
    仮に将来、国民年金の受給開始年齢が引き上げられても安心。
    基金は65歳から年金が受け取れます!
    ※2口目以降の確定年金(Ⅲ型・Ⅳ型・Ⅴ型)を合わせてご加入いただくと、60歳から年金が受取れます。
    今にゆとり
    ●掛金は全額所得控除。だから、所得税・住民税が軽減。
    老後にゆとり
    ●基本は終身年金。だから、一生涯お受け取り。
    ●万が一の時には、ご家族に一時金も。(全額非課税)

    まずはお気軽に資料請求を!加入をご検討されている方の掛金・年金額等のプランを作成いたします。
    フリーダイヤル0120-151289
    (土・日・祝日を除く 9:00~17:00)
    http://www.hari-kyuu.org/
    ※資料請求をしていただくと、加入をご検討されている方の掛金・年金額等のプランを作成いたします。

    ◇パルス治療器 KANAKEN
    Lasper-A(ラスパーエース)
    KE-115 45,000円+税
    〔クラスⅡ/特管〕
    認証番号 219ALBZX00005000
    ○ラスパーウェーブ(患者様に心地よい刺激の波形です)
    ○チャンネル間の干渉がない(波形の乱れが生じません)
    ○治療時間を液晶表示(1分刻みで残り時間を表示)
    ○電子音で操作を確認(ON/OFF設定時・タイマー・エラー)
    ○携帯に便利な軽量設計(570g但し電池入れず本体のみ)

    株式会社カナケン
    本社: 〒225-0002
    神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-17-39
    TEL_045-901-5471(代)
    FAX_045-902-9262
    オンラインショップ http://e-kenkou.jp/
    E-mail info@kanaken.co.jp
    大阪営業所:TEL_06-6935-3016(代)
    FAX_06-6935-3017
    新潟営業所:TEL_025-286-0521(代)
    FAX_025-286-8870
    福島営業所:TEL_024-961-7211(代)
    FAX_024-961-7221
    仙台出張所:TEL_022-287-6273(代)
    FAX_022-287-621

    ◇~よい治療はよい鍼で~ (まえだのはり)
    ・様々な鍼灸治療用鍼を皆様にお届けします。
    ・手仕上げ極上ステンレス鍼、銀鍼、金鍼など種類が豊富。
    ・お求め安い量産型《井印ステンレス鍼》
    ・滅菌済み鍼{ディスポ鍼}は安全な放射線滅菌済みです。
    ・滅菌済み鍼はJIS規格に適合、アメリカFDAの認可取得済み。
    ・鍼灸鍼はすべて日本国内にて製造・・・安心の日本製鍼灸鍼です。
    ・商品のお問い合わせ、ご注文は日本鍼灸マッサージ協同組合まで・・・
    03-3358-6363

    鍼灸鍼、ディスポ鍼、鍼灸用具の製造販売
    株式会社 前田豊吉(まえだとよきち)商店
    〒167-0052 東京都杉並区南荻窪1-22-15
    電話03-3332-7634
    http://www.needlemaeda.com
    以上広告



    発行所 〒160-0004 東京都新宿区四谷 3-12-17
    全鍼師会会館内
    公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会
    TEL.03-3359-6049 FAX.03-3359-2023
    全鍼師会ホームページURL http://www.zensin.or.jp
    E-mail zensin@zensin.or.jp
    協同組合ホームページURL http://www.jamm.or.jp
    E-mail jamm@jamm.or.jp
    名称 鍼灸マッサージ情報誌 月刊東洋療法
    代表者 伊藤 久夫(いとうひさお)
    郵便振替 00160-8-31031
    銀行口座 りそな銀行 新宿支店 普通口座 1717115
    名義/公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会
    発行人 伊藤 久夫(いとうひさお)
    編集人/広報局長 廣野 敏明(ひろのとしあき)
    購読料 3,600円 〒共(会員は会費より)

    口座名のフリガナは「シヤ)ゼンニホンシンキユウマツサージシカイ」と
    なります

    以上