2021.03.01 (月)会員の皆様月刊東洋療法

    月刊東洋療法323号

    月刊東洋療法323号(電子ブック版)
    月刊東洋療法323号(PDF版)
    以下、テキスト版

    目次

    *****
    1  新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を防止するための規定が設けられました!
    2  第4回理事会報告 ハイブリッド方式で開催
    3  労災保険あはき施術料金算定基準・一部改定
    4  あはき施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件について
       令和3年度から令和7年度までの特例(抜粋)
    5  緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の概要について
    6  令和3年度都道府県別代議員・補欠代議員当選者一覧表
    7    Dr.タコの外来小咄(131)
    8  FOCUS ファシア
    9  医者いらず 健康長寿処方箋(86) 「コロナ恐怖症と遺伝子ワクチン」
    10 新型コロナウイルス感染防止ガイドライン一部改訂
    11 介護の言葉(13)
    12 インフォメーション 研修会・イベント開催予定
    13 協同組合ニュース
    14 編集後記
    *****
    以下本文


    1 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を防止するための規定が設けられました!
     (新型インフルエンザ等対策特別措置法等を一部改正する法律 令和3年2月13日施行)

    新型コロナウイルス感染症に関する様々な差別的な取扱いが報告されています。
    こうした偏見や差別は決して許されません。

    特措法改正では、感染者やその家族、医療従事者等の人権が尊重され、差別的な取扱いを受けることのないよう、偏見や差別
    を防止するための規定が設けられました。
    国や地方公共団体は、新型コロナに関する差別的取扱い等の実態把握や啓発活動をおこないます。
    【事例】
     ・感染したことを理由に解雇される
     ・回復しているのに出社を拒否される
     ・病院で感染者が出たことを理由に、子供の保育園等の利用を拒否される
     ・感染者が発生した学校の学生やその家族に対して来店を拒否する
     ・感染者個人の名前や行動を特定し、SNS等で公表・非難する
     ・無症状・無自覚で訪れた店舗から謝罪や賠償を強要される
      内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策推進室 https://corona.go.jp/


    2 第4回 理事会報告 ハイブリッド方式で開催

     令和3年1月28日12時30分より、東京四谷三丁目「ワイム貸会議室」において令和2年度第4回理事会が開催され、
    理事16名(内Zoom参加9名)、監事は3名(Zoom参加)、事務局からは3名が出席した。会議室での参加、Zoomを使
    用してWEBでの参加のハイブリッド方式を取り入れての開催となった。
     議事内容は、まず各委員会の事業報告として、公一事業(学術、保険、介護、スポーツ・災害)、公二(こうに)事業(広
    報IT、法制、組織)、公三(こうさん)事業(視覚障害)、法人運営(総務、財務)の各委員会から詳細な報告があった。
    新型コロナウイルス感染症のリスク回避のため、今期は様々なイベントや活動を中止又は延期せざるを得ない中、会議につい
    てはZoomを使用した開催が定着しつつある。 
     次に、令和3年度事業計画・予算案として、第20回東洋療法推進大会in大阪(法人化40周年式典)について報告があ
    り、令和3年10月17日・18日、都シティ大阪天王寺で開催予定、ハイブリッド方式を取り入れてライブ配信に加え、
    オンデマンド配信を検討する。つづいて、1月10日・11日に開催されたはり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師施
    術管理者研修についてはWEB受講者が全体の90%を超えるため、今後はWEB中心の実施方式や受付管理システムの導入を
    検討することとした。
     このほか、会員に関する規程の会員種別及び入会時承認等の明確化を審議し、承認された。また、選挙管理委員会では代議
    員選挙の中間報告、役員の選任。協同組合、全鍼(ぜんしん)連盟等について協議した。
                                                                                                                    (報告:中川 紀寛 なかがわとしひろ)


    3 労災保険あはき施術料金算定基準・一部改定

    労災保険における「はり・きゅう及びマッサージ」の施術料金等の取扱いについて等の一部改正について発出されましたの
    で、ご確認下さい。 (保険委員会)
    (令和3年2月1日以降の施術)

    初検料(しょけんりょう):2,970円
     注 当該施術所が表示する施術時間以外の時間において初検をおこなった場合は、所定金額に650円を加算する。
      ただし、休日において初検を行った場合は、所定金額に1,870円を加算する。
    往療料:2,760円
     注1 往療距離が片道4キロメートルを超えた場合は、3,060円を算定する。
      2 夜間往療については、所定金額の100分の100に相当する金額を加算する。
      3 2戸以上の患家に対して引き続いて往療した場合の往療順位第2位以下の患家に対する往療距離の計算は当該施術所
        の所在地を起点とせず、それぞれの先順位の患家の所在地を起点とする。
    施術料        はり・きゅう        1術の場合:1日1回限り 2,940円
        注 傷病部位が2以上にわたり、かつ、当該部位に施術をおこなった場合には、所定金額の100分の20に相当す
          る金額を加算する。
    施術料        はり・きゅう2術(はり・きゅう併用)の場合:1日1回限り4,070円

    施術料        マッサージ        マッサージをおこなった場合:1日1回限り2,940円

        注 特定の組織又は臓器を施術の対象とする特殊マッサージ(結合織マッサージ、内臓マッサージ(胃、腸、肝、心
          等))をおこなった場合には所定金額の100分の20に相当する金額を加算する。
    施術料        マッサージ   温罨法(おんあんぽう)を併施した場合:1回につき130円
        注 変形徒手矯正術との併施は認められない。
    施術料        マッサージ 変形徒手矯正術をおこなった場合:1肢につき450円加算

        注 マッサージの加算とする取扱いとして同一部位にマッサージ及び変形徒手矯正術(※)をおこなった場合に限
          り、両方の料金を算定すること。
        ※6大関節(肩、肘、手首、股関節、膝、足首)を対象とし、1肢(右上肢みぎじょうし、左上肢 ひだりじょう
         し、右下肢 みぎかし、左下肢ひだりかし)毎に算定する。
    施術料        はり又はきゅうとマッサージの併用:1日1回限り4,070円
        注 傷病部位が2以上にわたり、かつ、当該部位に施術をおこなった場合及び特定の組織又は臓器を施術の対象とす
          る特殊マッサージ(結合織マッサージ、内臓マッサージ(胃、腸、肝、心等))をおこなった場合には所定金額
          の100分の20に相当する金額を加算する。
    電気・光線器具による療法:1日1回限り550円加算
        注 あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師が傷病労働者の施術に当たって、その施術効果を促進するため、
          あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師の業務の範囲内において電気・光線器具(あん摩マッサージ指圧
          師にあっては、超音波(若しくは極超短波)又は低周波、はり師及びきゅう師にあっては電気鍼又は電気温灸器
          及び電気光線器具に限る。)を使用した場合に算定する。
          ただし、1日に2回以上又は2種類以上の電気・光線器具を使用しても1回として算定する。
    休業証明料:1件につき2,000円        休業(補償)給付請求書における証明


    4 はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る 
    療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件について
    令和3年度から令和7年度までの特例(抜粋)


     「はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件について」(令
    和2年3月4日付保発0304第1号)に示された要件通知における取扱いについて、令和3年度から令和7年度までの間、
    次のとおり特例が設けられましたので、お知らせいたします。
     (令和3年度特例対象者の場合は、令和3年4月1日から適用、令和4年度から7年度の対象者は、各年度4月1日から適
    用となります。)
    ※原文: https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken13/dl/20210212_01.pdf

    1 対象者
    (1)令和3年2月の国家試験で施術者の資格を取得した後、令和3年5月末日までに、施術管理者として受領委任の申出を
       おこなう施術者(以下「令和3年度特例対象者」という。)
    (2)令和4年2月の国家試験で施術者の資格を取得した後、令和4年5月末日までに、施術管理者として受領委任の申出を
       おこなう施術者(以下「令和4年度特例対象者」という。)
    (3)令和5年2月の国家試験で施術者の資格を取得した後、令和5年5月末日までに、施術管理者として受領委任の申出を
       おこなう施術者(以下「令和5年度特例対象者」という。)
    (4)次の各号の要件を全て満たしたうえで、令和6年5月末日までに、施術管理者として受領委任の申出をおこなう施術者
      (以下「令和6年度特例対象者」という。)
     1)令和2年4月中に学校教育法に基づく大学に入学し、令和6年3月中に卒業した者であること。若しくは、あん摩マッ
       サージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律附則第18条の2第1項の規定により、平成31年4月中にあん摩 
       マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師の養成施設に入学し、令和6年3月中に卒業した者であること。
     2)令和6年2月の国家試験で施術者の資格を取得した者であること。
    (5)次の各号の要件を全て満たしたうえで、令和7年5月末日までに、施術管理者として受領委任の申出をおこなう施術者
      (以下「令和7年度特例対象者」という。)
     1)あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律附則第18条の2第1項の規定により、令和2年4月中に
       養成施設に入学し、令和7年3月中に卒業した者であること。
     2)令和7年2月の国家試験で施術者の資格を取得した者であること。
    2 特例対象者に係る施術管理者の要件としての実務経験特例対象者が自身で管理する施術所以外の施術所において、施術者
      の実務を研修した経験とする。
    3 特例対象者に係る施術管理者の要件としての実務研修の期間
    (1)施術者の資格取得後。
    (2)受領委任の申出をおこなった日から受領委任の申出に添付した確約書に記載のある提出期限までに、次の要件を全て満
       たす研修実施施術所において2の実務研修をおこなった期間とすること。
     1)保健所へ開設を届け出た施術所であること。なお、受領委任の取扱いを承諾されていない施術所を含むこと。
     2)特例対象者に対して実務研修を実施した施術者は研修実施施術所において継続して1年以上実務に従事していること。
       また、保健所へ施術者として届出されていること。
     3)現在若しくは過去において行政処分を受けていないこと。
    (3)はり、きゅう又はあん摩マッサージ指圧でそれぞれ合計7日相当(49時間程度)とする。 
    (4)(3)の期間は、「実務研修期間証明書」の「実務研修期間」欄を通算した期間とする。
    4 実務研修期間の証明方法
    (1)実務研修期間の証明は、「実務研修期間証明書」により取り扱う。
    (2)実務研修期間証明書は、特例対象者が実務研修をした研修実施施術所の管理者開設者又は施術管理者)による証明とす
       る。
    5 受領委任の申出
    (1)令和3年度特例対象者は、受領委任の申出をおこなった日から令和4年3月末日までに「実務研修期間証明書」の写し
       及び要件通知の「施術管理者研修修了証」の写しを提出する「確約書(令和3年度特例対象者)」を添付することによ
       り、受領委任の申出をおこなう。
    (2)令和4年度特例対象者、令和5年度特例対象者、令和6年度特例対象者は、同様となる。「確約書(令和6年度特例対
       象者)」及び大学または養成施設の卒業証明書等の入学及び卒業が確認できる書類の写しを添付することにより、受領
       委任の申出をおこなうことができる。令和7年度特例対象者は、受領委任の申出をおこなった日から令和8年3月末日
       までに「実務研修期間証明書」の写し及び要件通知の「施術管理者研修修了証」の写しの「確約書(令和7年度特例対
       象者)」及び養成施設の卒業証明書等の入学及び卒業が確認できる書類の写しを添付することにより、受領委任の申出
       を行うことができる。


    5 緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の概要について【経済産業省 中小企業庁】

     2021年1月に発令された緊急事態宣言に伴う不要不急の外出・移動自粛により売上が50%以上減少した中小法人・個
    人事業者対象(マッサージ店等含む)に「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」を給付。なお、給付要件等は引き続き
    検討・変更になる可能性があります。
       給付額 =2019年又は2020年の対象期間の合計売上-2021年の対象月売上×3ヶ月
       中小法人等  上限60万円
       個人事業者等 上限30万円        (※事業者単位)
       対象期間        1月から3月のうち、任意に選択した月

    ●3月初旬 申請受付開始
     1.一時支援金事務局設置のWEBページにてアカウント登録
     2.申請に関わる基本情報を記載し、必要書類を添付して申請する
    ●必要書類
     ・確定申告書:2019年及び2020年確定申告書  
     ・売上台帳:2021年対象月の売上台帳  
     ・宣誓・同意書
     ・本人確認書類(個人事業者):運転免許証、マイナンバーカード等 
     ・通帳
     ・事業確認通知(番号):事業確認機関が発行する事業確認通知(番号)
    ●お問合せ https://emotion-tech.net/x0IE58n2


    6 令和3年度都道府県別代議員・補欠代議員当選者一覧表

    ◎令和2年12月1日告示の代議員及び補欠代議員の当選者は以下の通りです。
    (敬称省略)  順不同

    都道府県名、師会(しかい)名、代議員定数、代議員当選者数、代議員当選者名、補欠代議員定数、補欠代議員当選者数、補欠代議員当選者名 の順番で掲載

    北海道、北海道師会、3、3、片平 巧(カタヒラタクミ)・戸沢 茂(トザワシゲル)・水上 弘祥(ミズカミヒロヨシ)、3、1、岩倉 淳(イワクラジュン)
    青森、青森県師会、1、1、大沢 光弘(オオサワミツヒロ)、1、1、藤田 啓介(フジタケイスケ)
    岩手、岩手県師会、1、1、佐々木 実(ササキミノル)、1、1、佐藤 明(サトウアキラ)
    宮城、宮城県師会、2、2、金澤 秀紀(カナザワヒデキ)・平野 篤(ヒラノアツシ)、2、1、稲田 稔(イナダミノル)
    秋田、秋田県師会、1、1、高橋 和彦(タカハシカズヒコ)、1、1、高橋 義昭(タカハシヨシアキ)
    山形、山形県師会、1、1、原田 幸美(ハラダユキミ)、1、1、菊地 司(キクチツカサ)
    福島、福島県師会、1、1、平栗 辰也(ヒラグリタツヤ)、1、1、菅野 徹(カンノトオル)
    茨城、茨城県師会、2、2、伊藤 徳也(イトウノリヤ)・村上 守(ムラカミマモル)、2、1、石川 雅之(イシカワマ
    サユキ)
    栃木、栃木県師会、1、1、植木 均也(ウエキキンヤ)、1、1、金子 俊文(カネコトシフミ)
    群馬、群馬県師会、1、1、高瀬 彰文(タカセアキフミ)、1、1、武山かおり(タケヤマカオリ)
    埼玉、埼玉県師会、2、2、山岸 克也(ヤマギシカツヤ)・岩本 賀奈夫(イワモトカナオ)、2、1、小久保 貴一(コ
    クボタカイチ)
    千葉、千葉県師会、3、3、川端 隆治(カワバタリュウジ)・西村 亮輔(ニシムラリョウスケ)・濵田 将光(ハマダマ
    サミツ)、3、1、室田 智(ムロタサトシ)
    東京、東京都師会、2、1、黒澤 淳(クロサワジュン)/ 東京都東洋師会、―、1、松村 和輝(マツムラカヅテル)、
    2、1、成田 卓志(ナリタタカシ)
    神奈川、神奈川県師会、7、7、伊勢山 竹雄(イセヤマタケオ)・大淵 真(オオフチマコト)・梅田 春樹(ウメダハル
    キ)・松野 徹(マツノトオル)・太田 修二(オオタシュウジ)・角田 敏男(カクタトシオ)・川口 京子(カワグチ
    キョウコ)、7、1、小野 良太郎(オノリョウタロウ)
    新潟、新潟県師会、2、2、椛澤 知弘(ガワサワトモヒロ)・新村 泰男(シンムラヤスオ)、2、1、檜田 陽一(ヒダ
    ヨウイチ)
    山梨、山梨県師会、1、1、澤登 拓(サワノボリタク)、1、1、飯野 由利(イイノユリ)
    富山、富山県師会、2、2、宮西 和男(ミヤニシカズオ)・羽馬 澄夫(ハバスミオ)、2、1、澤田 勝芳(サワダカツ
    ヨシ)
    石川、石川県師会、2、2、田中 良和(タナカヨシカズ)・豊島 清史(トヨシマキヨシ)、2、1、宮川 巖幸(ミヤカ
    ワミネユキ)
    福井、福井県師会、1、1、吉中 善弘(ヨシナカヨシヒロ)、1、1、小林 豪(コバヤシツヨシ)
    長野、長野県師会、1、1、石原 敏晴(イシハラトシハル)、1、1、花﨑 隆治(ハナザキリュウジ)
    岐阜、岐阜県師会、3、3、髙橋 昌司(タカハシマサシ)・松尾 将典(マツオマサノリ)・辻 史喜(ツジフミヨシ)、
    3、1、山田 敏雄(ヤマダトシオ)
    静岡、静岡県師会、3、3、齋藤 恭二郎(サイトウキョウジロウ)・片川 裕章(カタカワヒロアキ)・村松 剛史(ムラ
    マツタケシ)、3、1、鈴井 典之(スズイノリユキ)
    愛知、愛知県師会、2、2、荒深 公泰(アラフカキミヒロ)・中川 徹(ナカガワトオル)、2、1、和田 健作(ワダケ
    ンサク)
    三重、三重県師会、2、2、島谷 宏(シマタニヒロシ)・松下 敦(マツシタアツシ)、2、1、清水 義弘(シミズヨシ
    ヒロ)
    滋賀、滋賀県師会、2、2、岳 東弘(オカハルミツ)・荒木 伸尚(アラキノブヒサ)、2、1、太田 秋雄(オオタアキ
    オ)
    京都、京都府師会、4、4、朝田 聖二(アサダセイジ)・吉舎 定良(キサヤスヨシ)・内山 康子(ウチヤマヤスコ)・
    山﨑 宣彦(ヤマサキノブヒコ)、4、1、戸中 照之(トナカテルユキ)
    大阪、大阪府師会、9、9、老羅 秋宏(オイラアキヒロ)・秦 章(ハタアキラ)・坂田実夫(サカタジツオ)・中濱 經
    子(ナカハマキョウコ)・野尻 茂樹(ノジリシゲキ)・古田 高征(フルタタカユキ)・牧野 克則(マキノカツノリ)・
    宮本 愃(ミヤモトユタカ)・吉田 崇生(ヨシダタカオ)、9、1、村上 正人(ムラカミマサト)
    兵庫、兵庫県師会、4、4、賀内 進一(カウチシンイチ)・木村 慎一(キムラシンイチ)・  天野 豊(アマノユタ
    カ)・櫻井 義明(サクライヨシアキ)、4、0、―
    奈良、奈良県師会、1、1、喜多嶋 毅(キタジマツヨシ)、1、1、森村 哲夫(モリムラテツオ)
    和歌山、和歌山県師会、2、1、宮本 年起(ミヤモトトシキ)/全和歌山県師会、―、1、金崎 義明(カナザキヨシア
    キ)、2、1、目良 東洋晴(メラトヨハル)
    鳥取、鳥取県師会、1、1、山根 和由(ヤマネカズヨシ)、1、1、植竹 雅宏(ウエタケマサヒロ)
    島根、島根県師会、1、1、持田 栄一(モチダエイイチ)、1、1、岩谷 誠(イワタニマコト)
    岡山、岡山県師会、1、1、小西 竜也(コニシタツヤ)、1、1、榧 清人(カヤキヨト)
    広島、広島県師会、3、3、山田 健三(ヤマダケンソウ)・岡田 佳広(オカダヨシヒロ)・郷田 大介(ゴウダダイス
    ケ)、3、1、竹辺 竜司(タケベリョウジ)
    山口、山口県師会、1、1、林 和俊(ハヤシカズトシ)、1、1、渡邉 敬子(ワタナベケイコ)
    徳島、徳島県師会、1、1、高島 弘和(タカシマヒロカズ)、1、1、八百原 義正(ヤオハラヨシマサ)
    香川、香川県師会、1、1、赤川 博邦(アカガワヒロクニ)、1、1、岡村 龍(オカムラリュウ)
    愛媛、愛媛県師会、2、2、佐藤 佳孝(サトウヨシタカ)・森 康臣(モリヤストミ)、2、1、石丸 洋(イシマルヒロ
    シ)
    高知、高知県師会、1、1、林 道夫(ハヤシミチオ)、1、1、山﨑 実(ヤマサキミノル)
    福岡、福岡県師会、3、3、古賀 慶之助(コガケイノスケ)・瓜生 公一(ウリウコウイチ)・定村 正之(サダムラマサ
    ユキ)、3、0、―
    佐賀、佐賀県師会、1、1、江口 雅昭(エグチマサアキ)、1、1、池田 亮(イケダリョウ)
    長崎、長崎県師会、1、1、下釜 光弘(シモガマミツヒロ)、1、1、新井 博(アライヒロシ)
    熊本、熊本県師会、1、1、髙橋 武良(タカハシタケヨシ)、1、1、小山 博一(オヤマヒロカズ)
    大分、大分県師会、1、1、麻生 洋子(アソウヨウコ)、1、1、田代 勝久(タシロカツヒサ)
    宮崎、宮崎県師会、1、1、河野 哲史(カワノサトシ)、1、1、森久 浩行(モリヒサヒロユキ)
    鹿児島、鹿児島県師会、2、2、大勝 孝雄(オオカツタカオ)・清水 大樹(シミズタイキ)、2、1、村上 大(ムラカ
    ミダイ)
    沖縄、沖縄県師会、1、1、相島 英臣(アイジマヒデオミ)、1、1、石川 宏明(イシカワヒロアキ)
    合計、 定数92、 立候補者数92、 補欠代議員定数92、 補欠代議員立候補者数45

     令和3年2月22日 
      公益社団法人全日本鍼灸マッサージ師会 選挙管理委員会


    7 Dr.タコの外来小咄(131)

     タコの町でも新型コロナの予防接種に向けて、準備が進んでいるようですが、まさに前代未聞の国家プロジェクト、暗中模
    索の手探り状態のようです。想定される(したくないですが)問題をシミュレーションしてみました、でも担当者はまさに一
    丸となって懸命に取り組んでますから、大丈夫でしょう!?

    ◎基礎疾患どうやって決める
    接種の優先順位の一つが基礎疾患の有無、感染した場合の重症化率が高いと言われています
    例えば、糖尿病、高血圧、心臓病、免疫不全などなど、ただどうやって認定するかは難しい
    「基礎疾患で優先ということですね」
    「ええ、そうです」
    「なにか持病や治療中の病気があるんですか?」
    「いえ、でも見たとおり太ってますし、メタボだって言われています」
    「・・・ただ、太っているだけでは」
    「えっ、肥満者は重症化リスクが高いって聞きましたけど、だめですか」
    現時点でBMI30以上で線を引くようですね

    ◎コールセンターパニック?
    接種予約のためコールセンターが設置されました
    「私は対象ですか?いつから打てるんでしょうか?」
    「案内来たんだすばって、なくしてしまったんだす」
    「仕事休めないんですけど、休日に打ってもらうことはできないんでしょうか?」
    「施設に入所している親ですけど、誰が会場につれていけばいいんですか?」
    「P社じゃなくて、M社のワクチンを打ちたいんですけど、できますか?」
    感染者がほぼ発生していない田舎にしてこの有様です
    あくまで、予想ですけど・・・

    ◎様子見たいひとびと
    「わしは高齢者で今度順番だって言われたんだすよ」
    「そうですか、今確認しますね」
    「いや、今はうちたくないんだがの・・」
    「打たない、ですか」
    「ほら、副反応だの言っとるから心配じゃで」
    「そうですか、まあ、仕方ないですね」
    「で、あとで考えなおしたら打てるんかの?」
    「それは、スケジュールや配分が決まってますので、難しいと思いますよ」
    「強制じゃないといいながら‘今日せい(今日打って)’じゃのう」

    ◎あてがはずれ、編
    「今日は集団接種当番の日だね」
    「緊張しますね、大変なんでしょうね」
    そう言って当院の看護師・事務とで会場に到着
    「なんだか駐車場も空いてますね」
    「そうだね、だいじょうぶかな」
    一時間に100人に接種し、6チームでこの週末7,000人に接種の予定です
    が、問診にも予想以上に時間がかかり、接種班は、てもちぶさた
    お年寄りは送迎から、受付、移動など不安定要素が多く、計画通りには進まな
    いんですよね
    +++++
    Dr.タコ 昭和40年生まれ、慶應義塾大学医学部卒。田んぼに囲まれた
    ふるさとで診療する熱き内科医。


    8 FOCUS   ファシア(fascia)

     筋膜をはじめ脂肪組織や靱帯、腱、髄膜、骨膜など軟部組織をファシア(fascia)と総称し、わかりやすく説明すると、
    「人体を構成するすべてのものを包む膜」です。近年メディアに取り上げられる回数が増えてきた言葉のひとつでフィットネ
    ス業界でも筋膜リリースが注目され、「筋膜」という言葉も認知されてきました。
     主に「筋肉を包む膜」という意味合いで使われることが多い言葉ですが、筋肉以外の部位にも無数に存在するとされます。
     膜は、人体を構成するすべてのものを包み、全身の隙間という隙間に入り込み様々な器官と器官を繋ぐネットワークとして
    体内に張り巡らされていると知られております。
     例えば、臓器ひとつひとつを包む膜もファシア(fascia)ですし、皮下に存在しボディースーツのように体を包む膜もファ
    シア(fascia)であります。
     ファシアの重積(シワ)が凝りや痛みの原因となることもあるといわれています。
                                      (広報IT委員 中川 紀寛 なかがわとしひろ)


    9 医者いらず 健康長寿処方箋(86)

    健康科学研究所所長・大阪市立大学医学部名誉教授 井上 正康(いのうえまさやす)

     井上 正康(いのうえまさやす)先生は、癌や生活習慣病を「活性酸素」やエネルギー代謝の観点と、地球や生命の歴史と
    いう大きな視野で研究されている国際的研究者です。現在、多くの府県師会主催の公開講座で講演され大好評を博していま
    す。ぜひ貴師会でも!!
    ご連絡はURLより。http://www.inouemasayasu.ne

    「コロナ恐怖症と遺伝子ワクチン」

     新型コロナウイルスの感染症COVID-19がパンデミックとなり約1年が経過した。
    この間に世界中から多くの情報が寄せられ、彼らが旧型風邪コロナよりも約6倍感染力が強い冬型の風邪ウイルスであり、血
    圧を制御するACE2受容体を介して血管壁の細胞に感染して血栓を誘起し、大半は無症状で経過するが免疫力の低下した高齢
    者では重症化し易い事が明らかになった。欧米と比べて日本ではウイルスの実害が遥かに少なかったが、未だに人災的被害は
    深刻化し続けている。
     その原因となった一つがPCR検査であり、これを極めて変異しやすいRNAウイルスの臨床診断に不適切に誤用した事であ
    る。もう一つの原因は彼らを指定感染症2類に分類し、これを1年も延長して未だに放置している事である。これらが二人三
    脚で医療崩壊を誘発しかねない状況を作り出している。一方、視聴率至上主義のメディアが国民の恐怖心を故意に煽って過剰
    反応させ、ウイルスの実態を把握しながら世論と支持率低下を恐れてマトモに政策を展開できない政府の迎合的無作為体質も
    重要な原因である。世論の逆風で正しい政策を出さずに保身に走る政治家の体質が日本のアキレス腱であり、若い世代の現在
    と未来を犠牲にしている大人の責任は極めて大きい。
     ウイルスへの恐怖心と過剰な自粛強要による窒息感と経済的疲弊がワクチンへの期待を肥大化させている。天然痘を撲滅さ
    せたワクチンは近代医学の輝かしい成果であり、我々はその大きな恩恵を受けてきた。丁度50年前の大学院生時代に、私は
    恩師・妹尾 左知丸(せのおさちまる)先生からワクチンの研究を勧められた。
     当時のワクチンは病原体を弱毒(じゃくどく)化した生ワクチンや化学処理した死菌ワクチンが主流であった。生ワクチン
    は有効であるが、病原体が先祖返りする事もあり危険性も高かった。一方、死菌ワクチンは病原体の抗原蛋白質が変性してい
    る為に安全ではあるが効果が低い事が問題であった。BCGの様に複数回接種しなければ効かないのはその為である。私は病原
    体の抗原分子を生きた状態に保ちながら死菌化することにより安全で有効なワクチンができると考えた。その当時、蛋白質の
    二次構造を解析する装置を大阪大学医学部が所有している事を知り、大阪万博の年に内地留学してワクチンの開発を視野に入
    れて蛋白質や酵素を研究していた。
     当時の古典的ワクチンと異なり、今回の新型コロナワクチンの多くはDNAやmRNAを利用した遺伝子ワクチンである。実
    は、遺伝子ワクチンには軍事防衛の目的で開発されてきた特色がある。米国でハイジャックされた旅客機によりニューヨーク
    のワールドトレードセンターが崩壊した9.11テロの直後に、各地で炭疽菌が郵送されるバイオテロ事件が勃発した。これ
    に危機感を募らせた米国のペンタゴンが軍事物資として開発に力を入れたのが遺伝子ワクチンである。ゲノム科学の飛躍的進
    歩により、多様な病原体に対するワクチンを極めて短期間に開発可能であり、安価に大量生産できるメリットもある。米国、
    中国、ロシアをはじめとする日本以外の国々では、遺伝子ワクチンの研究開発が医療政策と同時に国防政策として進められて
    きた。
     古典的ワクチンでは弱毒(じゃくどく)株、死菌、病原体成分などを接種して免疫反応を誘導するが、遺伝子ワクチンでは
    抗原分子の遺伝子を接種して体内で蛋白質を産生させ、それに対する免疫反応を誘起(ゆうき)する。細胞内では DNA →
    mRNA→ 蛋白質と一方向に反応が進むので、接種した不安定なmRNAは蛋白質を産生した後に速やかに分解されるので安全
    と考えられている。実はこのRNA遺伝子の不安定さがコロナウイルスを突然変異させたり、mRNAワクチンを-70℃以下
    で保存輸送しなければならない理由でもある。一方、二重螺旋のDNAは安定な為に、DNAワクチンは通常の冷蔵庫で保存輸
    送できるが、細胞の核の遺伝子に組み込まれる可能性もある。実はヒト遺伝子の約30%以上はウイルス由来であり、残りの
    多くも微生物由来である。ヒトは彼らの遺伝子を取り込んでその作用を利用しながらホモサピエンスへと進化してきたのであ
    る。外来のDNAが核の遺伝子に組み込まれやすい事は古くから知られていたが、エイズなどのレトロウイルスの研究で、彼
    らの逆転写(ぎゃくてんしゃ)酵素によりRNA遺伝子がDNAに変換されて核遺伝子に組み込まれることが明らかになった。
    がん遺伝子やがん抑制遺伝子もこの様にして誕生し、今では細胞の分裂制御に必須の遺伝子として我々の生命活動を支えてい
    る。生物進化は何億年もかけて起こる現象であり、個人の短い人生でそれが起こる可能性は極めて低い。しかし、病人が服用
    する薬剤と異なり、ワクチンは何億人もの健常人に接種する為、極めて慎重な長期安全性試験が不可欠である。今回はパンデ
    ミックの恐怖感でこの様な安全性試験が軽視され、遺伝子ワクチンを多数のヒトにいきなり接種する医学史上初の人体実験と
    なった。我々は数十億年かけて進化してきた生命機構の極一部を垣間見ているに過ぎず、医学は無数の屍の上に築かれてきた
    経験的実学である。新しい医薬の使用に関しては様々な可能性を考えながら謙虚に恐る恐る進める事が重要である。実は昨
    年、新型コロナウイルスの遺伝子がヒトの細胞核にも存在することが論文で報告されたのである。
     今、世界中でワクチンの争奪戦が展開されており、日本も安倍(あべ)前首相がアストラゼネカ社、ファイザー社、モデル
    ナ社などから合計2億8,000万回分のワクチンを6,714億円で購入した。新型コロナのワクチン接種が世界的規模で開
    始された昨年末に日本政府は“改正予防接種法”を成立させた。本年2月にファイザー社のmRNAワクチン約4万回分が日本に
    到着し、医療従事者を中心に接種され始めた。実は18年前に隣国でSARSが発症した際にも今回と同様にワクチンが注目さ
    れた。しかし、ワクチンを接種する事により抗体依存性感染増強(ADE)と呼ばれる深刻な副反応が多発する事が判明し、そ
    れ以後ワクチンの開発は断念されていた。新型コロナはSARSウイルスと類似している為に、ワクチン研究者達はADEが起こ
    る可能性を強く懸念している。
     幸いにも大半の日本人は多数の中国人旅行客と共に入国した弱毒(じゃくどく)型コロナウイルスに無症候感染して集団免
    疫を獲得しており、既にワクチンを接種したのと同様の免疫状態にある。この為に長期安全性試験をしていない遺伝子ワクチ
    ンを多数の健常人に接種する医学的必要性はなく、特定の免疫弱者や海外渡航者などに限定して利用すべきである。安倍(あ
    べ)前首相が苦労して入手してくれた遺伝子ワクチンは高額ではあるが取り敢えず備蓄に回し、万が一にもSARSやMARSの
    様な猛毒コロナ株が誕生した際に緊急利用するのが医学的な基本戦略である。オリンピック開催を視野に入れて今月から日本
    でもワクチン接種が開始された。私の心配が藪医の取り越し苦労であることを祈るばかりである。


    10 新型コロナウイルス感染防止ガイドライン一部改訂

     DSAM(災害支援鍼灸マッサージ師合同委員会)にて作成し、全鍼師会HPに掲載している「新型コロナウイルス感染防止
    ガイドライン」が2月10日に一部改訂されました。再度、緊急事態宣言が発令されている状況下であり、患者やスタッフ
    ・施術者を守るために、一層気を引き締めて、感染リスクを回避するようにご注意下さい。
     詳細は全鍼HP https://www.zensin.or.jp/albums/abm.php?f=abm00000682.pdf
                                                                                                                        スポーツ・災害対策委員会

    ■新型コロナウイルス感染防止対策チェックリスト■
     □ スタッフの検温・体調チェックを毎日、徹底しておこなっている。
     □ スタッフにサージカル・マスクの着用を徹底している。
     □ スタッフに石鹸による手洗い・手指消毒の徹底を周知している。
     □ 受付における感染予防策(パーテーション等)を実施している。
     □ 発熱や咳、味覚・嗅覚障害など、新型コロナ感染症を疑う症状がある患者の施術はおこなっていない。
     □ 来院された方にはマスクの着用・手指消毒を必ずお願いしている。
     □ 待合室・施術室において、来院者同士が一定の距離を取れるように必要な措置を講じている。
     □ 待合室・施術室において、窓の開放、機械換気や換気扇による室内の換気を適時、おこなっている。
     □ 待合室・施術室において、共有部分・備品等の消毒を適時、おこなっている。
     □ タオル・リネン類の交換は1人ずつおこなっている。
     □ マスク等の廃棄はビニール袋に入れて縛るなど密閉して捨てるよう表示している。
     □ 清掃・消毒・ごみ回収は手袋・マスクを着用し、事後に手洗い・手指消毒を徹底している。
     □ 従業員の休憩室等では換気を行い、大人数での食事・大声での会話をしないようにしている。
     □ キャッシュレス決済を導入し、コイントレー等での金銭授受をおこなっている。
     □ 所轄の保健所の確認や来場者の把握など、感染者等の発生に備えた取組をおこなっている。
     □ その他、(公社)日本鍼灸師会、(公社)全日本鍼灸マッサージ師会発出の「新型コロナウイルス感染防止ガイドライ
      ン」を遵守している。


    11 介護の言葉(13)

     専門用語って、「聞いたことはある」けれど、正確に説明しようとすると難しいものです。もう一度介護の用語を確認し直
    して、多職種連携に役立てましょう。
    ■ホスピス(hospice)
     疾患のターミナル期(終末期)にある患者および家族に対してケアを行う施設。
     在宅でおこなわれることもある。
    ■複合型サービス
      複合型サービスのひとつで、小規模多機能型居宅介護と看護師などによる訪問を組み合わせることで、家庭的な環境と地
     域住民との交流の下で、通所・訪問・短期間の宿泊で介護と看護の一体的なケアが受けられるサービス。
    ■長谷川式認知症スケール 
      長谷川式認知症スケールは、精神科医の長谷川和夫先生によって開発されました。
      限られた時間と限られたスペースで、医師が効率的かつ公平に認知機能の低下を診断するために1974年に開発され、
     1991年に一部改定を経て今に至るまで利用されています。かつては「長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)」
     と呼ばれていましたが、2004年に「痴呆症」から「認知症」に名称変更されたことに伴い、現在では「長谷川式認知症
     スケール」と呼ばれる。
    ■PEG(ペグ Percutaneous Endoscopic Gastrostomy)
      経皮内視鏡的胃瘻造設術=胃瘻を作る手術。胃内視鏡を使用し腹部に小さな穴を開け、栄養補給を行うチューブを胃に固
     定する手術。
    ■BPSD(Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia)
     認知症の行動・心理状態のことを指します。いわゆる問題行動や周辺行動と呼ばれる。
                                      (広報IT委員 中川 紀寛 なかがわとしひろ)


    12 インフォメーション  研修会・イベント開催予定

    各地での研修会・イベント情報をお知らせいたします。多くの方のご参加をお待ちしています。
    詳細・申込については各師会事務所へお問い合わせ下さい。 (変更・中止等がある場合もありますので必ず事前にご確認下
    さい)
    なお、全鍼師会HP:トップページ内「全鍼ニュース」もご参照下さい。

    月日、師会(しかい)名、時間、場所、内容、一般参加、参加費、生涯研修単位の順番で掲載

    3月6日、東京、10時から12時、東京都師会会館、松塾「鍼灸の思想を学ぶ」、可、会員無料 会員外500円、2単位
    3月7日、石川、10時30分から12時30分、石川県平和町分室B棟、加賀・  三策塾、可、無料 ※WEB参加あり 
    要事務所連絡、2単位
    3月7日、大阪、10時から15時、大阪府鍼灸マッサージ会館、保険取扱講習会、可、大阪府師会会員無料 全鍼師会会
    員・会員外2,000円、6単位
    3月7日、徳島、10時から17時、徳島市中央公民館、平方流リンパ疎通法について、来院患者がコロナ感染した時の対
    応、不可、会員2,000円、8単位
    3月14日、千葉、10時から14時45分、WEB、【地域健康つくり指導者研修会in千葉】コロナ禍での介護予防にでき
    ることとは、健康づくり運動の実際 運動指導の実際、コロナ下における作業療法士の在宅での取り組み、可、2,000円 
    ※WEB参加あり 要事務所連絡、5単位
    3月28日、千葉、10時から16時30分、WEB、極限状態における災害時の鍼灸・マッサージの意義、看護の立場から
    人間をケアすることの意味と価値、令和時代の統合医療・多職種連携の基礎となる協業と分業、可、千葉県師会会員  無料 全
    鍼師会会員1,000円 その他あり ※WEB参加あり 要事務所連絡、6単位
      ※研修単位は会員のみ


    13 協同組合ニュース

    長く愛用され続ける安心の手指消毒ジェルをおススメします
    ヒアルロン酸配合で保湿力が高く、手肌にやさしい。
    粘り気があり、指にむらなく塗れます。また、蒸発しにくく除菌効果の保持力があります。塗布後の感触は『サラッ』として
    います。
    協同組合で取り扱っている商品の中でも、長い間、ご好評頂いている商品のひとつです。
    除菌効果テスト済。緑膿菌、MRSA、一般大腸菌、大腸菌O-157。
    成分:エタノール(ジェル状)・保湿成分(ヒアルロン酸)等(アルコール度数65%)
    ■商品種類
    1Lポンプ、400mlポンプ、30mlポンプ、詰め替え用1L
    ※チューブタイプは現在販売しておりません

    お問い合わせは 日本鍼灸マッサージ協同組合
    電話03-3358-6363   メールjamm@jamm.or.jp
    メーカー: (株)ユニロック


    14 編集後記

     編集作業をしていると、普段から文章が気になります。それは印刷物やメール、会話でも同じです。主語、述語、目的語、
    5W1H、てにをは等々、おかしいと感じるとついつい修正したくなります。もちろん、心の中で。逆に分かりやすく、美し
    い文章に出会うと感動しますし、大変尊敬します。以前、「大丈夫」と「ヤバイ」について少し触れましたが、やはり大人と
    しては上品な言葉づかいを心がけたいものです。「大丈夫」は「問題ありません」、若しくは「必要ありません、ありがとう
    ございます」、「ヤバイ」は「危険です」、若しくは「すごいですね」と言った方が分かりやすく上品でしょう。他にも、言
    い換えると大変上品になる言葉があります。「あした」を「みょうにち」、「きのう」を「さくじつ」、「きょう」は「ほん
    じつ」、「このあいだ」は「せんじつ」、「もうすぐ」は「まもなく」、「すぐ」は「さっそく」、「あとで」は「のちほ
    ど」、「いままで」は「これまで」など、実際に使ってみるとかなり気分も変わってきます。あと、「ぶっちゃけ」は「正直
    申しまして」でしょうか。
                                    (広報IT委員長 廣野 敏明 ひろのとしあき)


    以下広告

    ◇全鍼師会 110番補償制度 好評発売中!
     この制度は会員の先生方が、安心して日常の業務に専念いただけるよう、不慮の施術事故をはじめ院内施設の不備や日常生
    活中の事故により損害賠償責任を負った時に、その損害をお支払いするものです。
     ※会員以外の方は加入できません。(更新日6月1日)

     ・掛金と補償額についてはお問合せ下さい。

     お問合せ:日本鍼灸マッサージ協同組合
     TEL:(03)3358-6363
     ■元受保険会社  三井住友海上火災保険株式会社

    以上広告


    発行所  〒160-0004 東京都新宿区四谷 3-12-17
        全鍼師会(ぜんしんしかい)会館内
    公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会
    TEL.03-3359-6049 FAX.03-3359-2023
    全鍼師会(ぜんしんしかい)
    ホームページURL  http://www.zensin.or.jp
    E-mail   zensin@zensin.or.jp
    協同組合
    ホームページURL  http://www.jamm.or.jp
    E-mail    jamm@jamm.or.jp
    名称   鍼灸マッサージ情報誌  月刊東洋療法
    代表者   伊藤 久夫 いとうひさお
    郵便振替 00160-8-31031
    銀行口座 りそな銀行 新宿支店 普通口座 1717115
           名義/公益社団法人  全日本鍼灸マッサージ師会 
    発行人   伊藤 久夫  いとうひさお
    編集人/広報IT委員長 廣野 敏明  ひろのとしあき
    購読料   3,600円  〒共

    口座名のフリガナは「シヤ)ゼンニホンシンキユウマツサージシカイ」と
    なります

                                 以上
    ********************
    (公社)全日本鍼灸マッサージ師会 事務局
    〒160-0004
    東京都新宿区四谷3丁目12-17
    TEL:03-3359-6049
    FAX:03-3359-2023
    URL:https://www.zensin.or.jp
    メール:zensin@zensin.or.jp
    ********************