2021.10.20 (水)鍼灸マッサージ師の皆様
「鍼灸マッサージ師のニーズ調査」アンケートのお願い
このアンケートは、国際ファッション専門職大学教授/京都大学医学研究科客員研究員の菅万希子先生による調査です。
菅先生は、2013年から現在まで、出産前後の母子の健康管理に資することを目的とし、出産前後の医療評価および出産前後の女性のニーズについて研究しておられます。この間、数多くの調査研究をされる中で、鍼灸師・マッサージ師の施術が、産後の女性のケアに対するニーズに対し、シーズ(提供できる技術・情報・サービスなど)として合致する可能性があると考えられています。
会員の皆様には、ご多忙中とは存じますが、何卒ご協力いただければ幸いです。
下記のURLをクリックしてお進みください。
アンケートURL:https://questant.jp/q/V09686CX
菅先生は、2013年から現在まで、出産前後の母子の健康管理に資することを目的とし、出産前後の医療評価および出産前後の女性のニーズについて研究しておられます。この間、数多くの調査研究をされる中で、鍼灸師・マッサージ師の施術が、産後の女性のケアに対するニーズに対し、シーズ(提供できる技術・情報・サービスなど)として合致する可能性があると考えられています。
会員の皆様には、ご多忙中とは存じますが、何卒ご協力いただければ幸いです。
下記のURLをクリックしてお進みください。
アンケートURL:https://questant.jp/q/V09686CX
アンケートページQRコード:
以下、調査内容です。
1.調査テーマ:鍼灸マッサージ師のニーズ調査
2.調査事項:
(1)就業状況
(2)実施治療内容の状況
(3)医療治療実施状況
(4)仕事に対する満足度
(5)必要とする知識
(6)Covid-19 により起こった変化
(7)出産後の女性ケアに対する関心
(8)出産後の女性ケアの治療費
(9)全日本鍼灸マッサージ師会の活動への評価
(10)出産前後の母子のケアの勉強会・研修会への関心
その他属性について
3.調査日
締め切り:11月30日(火)
4.調査者
国際ファッション専門職大学 教授/京都大学医学研究科 客員研究員 菅 万希子
5.調査方法
オンラインにおいた質問紙のURL・QRコードを全国の会員にメールなどで配布いただき、パソコンまたはスマホなどからご回答お願いいたします。
アンケートURL:https://questant.jp/q/V09686CX
以上
1.調査テーマ:鍼灸マッサージ師のニーズ調査
2.調査事項:
(1)就業状況
(2)実施治療内容の状況
(3)医療治療実施状況
(4)仕事に対する満足度
(5)必要とする知識
(6)Covid-19 により起こった変化
(7)出産後の女性ケアに対する関心
(8)出産後の女性ケアの治療費
(9)全日本鍼灸マッサージ師会の活動への評価
(10)出産前後の母子のケアの勉強会・研修会への関心
その他属性について
3.調査日
締め切り:11月30日(火)
4.調査者
国際ファッション専門職大学 教授/京都大学医学研究科 客員研究員 菅 万希子
5.調査方法
オンラインにおいた質問紙のURL・QRコードを全国の会員にメールなどで配布いただき、パソコンまたはスマホなどからご回答お願いいたします。
アンケートURL:https://questant.jp/q/V09686CX
以上